TBS系「巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会」で、女優・松本まりかの驚きの食生活が明らかになった。

 7月30日の放送で、“ぽっちゃり”のタレント・餅田コシヒカリが松本の生活を1週間“完コピ”し、どれほどやせられるかを検証した。

 まず朝起きたら、ベッドの上で手足をぶらぶらさせる『ゴキブリ運動』を実施。そして鉄瓶で超軟水を沸かし、野草を使ったお茶を作る。続いて銅製のポットで湯を沸かし、浅煎りのコーヒーをいれ、ワイングラスで飲むという。

 気になる食事は1日1食。松本は「食べる量も自分の適正な量になってる。少食というのはすごく良くて、マインドもさえますし、色んな効率が良くなる」と持論を述べた。毎食最初に水キムチ300グラムを食べきってから、メイン料理へ。初日、餅田は米粉パスタを手作りした。

 ジムでトレーニングなどもこなし、1週間で餅田の体重は99・4キロから94・8キロに。4・6キロ減少した。

 番組を見たネットは「まりかさんのルーチンがすごくて流石(さすが)だなって思った。綺麗な生活をしてるのがより分かる!」「1日1食はなかなかマネできないけど…だから、あんなにも華奢(きゃしゃ)なのか」と納得。

また「美を意識した食生活って、一人暮らしじゃないと出来ないよね…」「そりゃ1日1食しか食べないんだから痩せるよね…」「家族いたら無理ね」など様々な感想が寄せられた。

編集部おすすめ