8月11日放送のフジテレビ系「爆笑レッドカーペット ~真夏の最新ショートネタ60連発!大復活SP~」』(午後6時半)に人気若手芸人が大挙出演することが1日分かった。
同番組は2007年2月の放送開始以来、多大なる人気を博し、テレビ界に空前の“ショートネタ”ブームを巻き起こしたお笑いバラエティー。
今回、初登場の芸人26組の中から、「THE SECOND~漫才トーナメント~2025」王者のツートライブ(周平魂、たかのり)、「R―1グランプリ2025」王者・友田オレもコメント。ともに今年のお笑い賞レースを制した注目株だが、ツートライブは08年にコンビ結成、友田は23年にプロデビューと、芸歴には15年もの差がある。
そんなキャリアの異なる2組が07年に始まった「爆笑レッドカーペット」について、どんな印象を抱いているのか。初参戦の感想や番組への思い入れを、それぞれの視点で語った。
◆「ツートライブ」周平魂、たかのりコメント
▽「爆笑レッドカーペット」初出演の感想を
たかのり「にぎやかな“お祭り感”のある中で、楽しくやらせてもらいました。まぁ、MCの方もパネラーの方も大物芸能人ばっかりなので、ちょっとした緊張感もありつつ(笑)」
周平「僕はかなり緊張しましたね。でも、お客さんに助けられました。めっちゃ優しくて、めっちゃ笑ってくれる、めっちゃええお客さんだったんで(笑)」
たかのり「確かに。とてもあったかいお客さんでしたね」
周平「そやけどやっぱり、1分のネタっていうのは大変っすね。
たかのり「あれはすごかったなぁ。詰めて詰めて、おもろいところだけ残して、みたいな」
周平「でもとにかく、あこがれの番組に出られてありがたかったです。さっきスタッフの方から聞いてびっくりしたんですけど、『爆笑レッドカーペット』って、レギュラー放送が始まったのが2008年の4月なんですって。ちょうど僕らの初舞台と同じタイミングなんですよ」
たかのり「そう、言うたら、『爆笑レッドカーペット』はツートライブと同期なんです(笑)」
▽そんな“同期”の番組を、デビュー当時は、どんな思いで見ていた?
周平「この番組って、いわゆるお笑いのスターが生まれまくってたじゃないですか。僕らはただそれを遠巻きに眺めてる、みたいな感覚でしたね。はっきりとは覚えてないんですけど、僕らはたぶん、当時この番組のオーディションは受けたことがあると思うんですよ。でも結局、1回も受かったことがないっていう」
たかのり「そんな引っかかりもしなかった番組に、ようやく今出られている、というね。ほんまに感無量です」
▽最後に、放送を楽しみにしている視聴者に向けてメッセージを
周平「とりあえず見て、笑っていただきたいなと。もし万が一、僕らが出てきて“満点大笑い”が取れなかった場合、テレビの前の皆さんが、心の中でボタンを押してください。そして、皆さんそれぞれの心の中で、“満点大笑い”の明かりをつけてください(笑)」
たかのり「この番組に出たことを機に売れていった先輩方を、たくさん間近に見てきたので、今度はぜひ、われわれが『爆笑レッドカーペット』をきっかけにして売れていきたいです!よろしくお願いします!(笑)」
◆友田オレコメント
▽「爆笑レッドカーペット」初出演の感想を
「小学生の頃、夢中でこの番組を見ていた自分にとって、まさに夢のような舞台でした。
▽当時、特に好きだった“レッドカーペット芸人”は?
「たくさんいらっしゃいますけど、今回出演されている方で言えば、クールポコ。さん、柳原可奈子さん。さっき、ネタを拝見させていただいたんですけど、完全に視聴者目線で、普通に楽しく見てしまいました(笑)」
▽初めて出演して意外だったことや、新たに発見したことは?
「これまでテレビで見ていて、最後にカーペットが流れて退場するときに、足元がぐらつく芸人さんが割と多かった印象があって。だから自分は、最後は絶対ぐらつかないようにしようって気をつけてたんですよ。ところが、本番で完全に気を抜いて、ぐらっとなっちゃって…。そこは大きな反省点ですね(笑)。今後また出演のチャンスをいただけるのであれば、リベンジしたいです。あと意外だったのは、どこかの外国のお菓子のパッケージに描いてありそうな、あのキャラクターが今も健在だったっていう…」
▽「レッカーくん」ですね
友田「すみません、名前はちょっと存じ上げないんですけれども(笑)。とにかく、あの子が元気そうだったのがうれしかったです(笑)」
▽今回披露された歌ネタは元々持っているネタを、この番組のために作り変えたもの?
「そうですね。僕の歌ネタって基本、トータルで3分くらいの尺なんですけど、1番だけ歌うと、ちょうど1分から1分30秒くらいの“レッドカーペットサイズ”になるんですよ(笑)」
▽最後に、放送を楽しみにしている視聴者に向けてメッセージを
「見てくださる方にとっても、われわれ出演者にとっても、本当に夢のような、スペシャルな番組になっていると思います。一人で見てくださる方にも、もちろん楽しんでいただきたいんですけど、僕としてはぜひ、大切な人と一緒にご覧になっていただきたいなと思います」
▼「爆笑レッドカーペット ~真夏のオール新ネタ60連発!大復活SP~」出演芸人(五十音順/★印は番組初登場)
相性はいいよね(★)/アキラ100%/アルコ&ピース/アンガールズ&阿佐ヶ谷姉妹/えびしゃ(★)/オードリー/蛙亭(★)/狩野英孝/キャツミ(★)/キンタロー。