俳優の柄本佑が1日、東京・麻布台ヒルズアリーナにオープンしたアパレルショップ「WHAT IS 20?」のオープニングセッションに出席した。

 8月1日が「水の日」であることにちなんだイベント。

天然水が育まれるまでにかかる「20年」をキーワードに、20年後の夢をテーマにした体験展示や、水をモチーフにしたオリジナルTシャツなどの限定販売を行う。

 サントリー天然水のCMに出演中の柄本は、自然あふれるロケ地を振り返り「20年後にここの水を飲んでるんだと聞いてびっくりした。大地からの贈り物のような気がして、それを飲んでると思ったら、一日に飲む水の意味合いが変わって新鮮です」と語った。

 20年後の夢について聞かれると「幸福であること」とシンプルな回答。「ありがたいことに、日々幸福を感じるタイミングが結構ある。子どもを送り迎えした後に空を見ると晴れていたり」とし、「そこかしこに幸福が落ちているんだなと思う。その瞬間を守っていくためにも、20年間日々変わらないようでいて変わっていることに目を向けて感じていけばいいかな」と遠くを見つめた。

 同ショップはアパレルブランド「CLOUDY」とのコラボで、1日から4日までの期間限定でオープンする。

編集部おすすめ