女子プロレスラーでタレント・ジャガー横田の夫で、医師の木下博勝氏が7日、今年春に高校を卒業した息子の“JJ”こと木下大維志くんが米国に出発することを報告した。
インスタグラムで「おはヨネスケ 昨夜は遅くまで、最後のインスタライブに沢山(たくさん)の方に参加頂きまして、有難う御座います。
「今朝のジャガーメッセージ、まあJJに心配をかけない様にしなければ、と僕も思います。でも、ジャガーさん次第なのでは…。(笑)」とし、ジャガーからの直筆の手紙も掲載した。
また前日には家族でライブ配信を行い、大維志くんは「日本に帰って来れないという実感がわかない」と率直な思いを吐露。博勝氏も「片道切符ですよ」と息子がしばらく帰国しないと語った。
その上で博勝氏は「みなさんアメリカの大学事情ってあんまりご存じないと思うんだけど、UCLAって大学あるじゃないですか。すごく有名で日本でも知ってる人いると思うんですけど」と切り出し、「(大学の)世界ランキングってあるんですけど、UCLAは24位。ちなみに東大は39位です。だけど、JJが行く短大からよく行くUCバークレーってあるんですよ。UCバークレー、何位か調べて仰天、何と世界ランキング10位」と説明。
大維志くんは「ええ?上なの?まさか。ハンパない」と驚き、博勝氏も「すごいですよ」と驚いた。「日本で大変な思いするよりは、海外行った方がチャンスあるよねって話。(UCバークレーに入れる)可能性ゼロではない」と編入に意欲を見せた大維志くん。博勝氏も「UCLAは難しいけど、仲介してくれる業者が『UCバークレーは入れます』って言ってたよ」と話していた。
フォロワーからは「JJ君かっこいい」「JJ君行ってらっしゃい楽しんで」「高校で寮、大学は海外と着々と親離れ」「世界トップレベルの学び舎できっと活躍してくれると思います」などの声が寄せられている。
大維志くんは昨年3月に「マックス時からマイナス25キロ」と大減量したことを報告し、激変ぶりが話題に。高校は長野の佐久長聖で、寮生活を送っていた。博勝氏は息子が高校に合格した際、「佐久長聖高校の1類ですね。偏差値66ですね。相当高いですよ」と喜んでいた。また博勝氏は6月5日の投稿で「初めて、JJは商学部に進むと分かりました」「金融を勉強する予定」と息子の進路を公表していた。