◆第30回エルムステークス・G3(8月9日、札幌競馬場・ダート1700メートル、稍重)
北の大地で行われる真夏のダート決戦に14頭が出走し、5番人気のペリエール(牡5歳、美浦・黒岩陽一厩舎、父ヘニーヒューズ)がゴール前で豪快に抜け出し、2馬身半差をつけて重賞2勝目を飾った。23年6月のユニコーンS(当時は東京開催)以来、2年2か月ぶりの勝利。
同馬は2走前のオアシスSから佐々木騎手とコンビを組み、前走の大沼Sでは2番手から進めて2馬身半差の完勝。連勝で久々の重賞タイトル奪取となった。
1番人気のロードクロンヌ(藤岡佑介騎手)が2着。3着は10番人気のミッキーヌチバナ(鮫島克駿騎手)が入った。昨年2着のドゥラエレーデ(2番人気)は7着に終わった。馬連は1060円、馬単は2950円。3連複は1万620円、3連単は6万680円となった。
松山弘平騎手(ドゥラエレーデ=7着)「スタートでつまずいて落鉄し、ポジションを取れませんでした。勝ち馬の後ろでいい形かなと思いましたが、動けなかったのは落鉄の影響もあったと思う」
横山武史騎手(ウィリアムバローズ=4着)「59キロだとスタートダッシュが利かない。この斤量、この枠(大外14番)で十分過ぎるぐらい馬は頑張ってくれています」
横山和生騎手(ペイシャエス=5着)「返し馬でもつまずいていた。
丹内祐次騎手(ブライアンセンス=6着)「直線で外に振られてしまいました。あれがなければ3着はあったと思います」
丸山元気騎手(テーオードレフォン=8着)「いきなりペースが上がってきつかった。スタートを決めていいポジションで運べたし、自分の競馬はできた」