味の素のビクトリープロジェクトがサポートする22年北京五輪銅メダルの坂本花織(25)=シスメックス=が29日、味の素グループ大阪支社で社員らと交流し、26年2月のミラノ・コルティナ五輪でのメダル獲得を誓った。

 同社のサポートを受け始めたのは7月末。

3月の世界選手権で代表選手全員が食事などの援助を受けたのがきっかけだという。「スタミナ切れの不安もなく、安心感は大きかった」と、女子シングルで銀メダルを獲得し、4大会連続となる表彰台に立った。

 羽生結弦荒川静香らを支えてきた実績のあるプロジェクトチーム。今までは「食べたら罪」と思い込み、過度な減量に苦しんでいたが、「食べて燃焼してスタミナをつける」という方法を学び、相談しながら初めてサプリメント類も摂取した。味の素が販売する商品を「常備している。鍋キューブ好きです」と笑顔を見せ、「体調が良くなっていい感じ。このまま突っ走っていけたら」とサポートの手応えを口にした。

 次戦は9月5日開幕の木下グループ杯(関空アイスアリーナ)に出場予定。今シーズン限りでの引退を表明している坂本は「最後の五輪になる。ベストの演技をして、最高の成績で終われるように。1番の目標は団体、個人で銀メダル以上を狙えたらと思います」と意気込んだ。

編集部おすすめ