◆ボーイズリーグ ドリスポカップ争奪第13回秋季北海道大会 ▽準決勝 札幌北広島4-7札幌豊平(31日・栗沢球場)
2回戦4試合と準決勝2試合が行われた。札幌豊平ボーイズは札幌北広島ボーイズを7―4で下し、4年ぶりの決勝進出。
札幌豊平ボーイズが、6年ぶり3度目の優勝に王手をかけた。2回戦で1年生のBチームを破った相手に、12安打の猛攻で“敵討ち”。黒岩公二監督は「良いのも悪いのも経験。(借りを返した?)結果的にはそうですね」と笑みを浮かべた。
チームを勢いづけたのは、ムードメーカーの大野だった。指揮官は「波に乗りたかった。うまくハマれば、チームの雰囲気も変わるかな」と、この日の2回戦・苫小牧ボーイズ戦で今季初めて投手起用。その期待に応え、右腕は6回無失点と好投した。
2回戦終了から約40分後に行われた準決勝では、3番・センターで先発出場した。1点リードで迎えた2回2死満塁の場面では「ここで打つか打たないかで流れが変わる。
決勝の相手は昨年の1年生大会、今年の2年生大会で連敗している札幌ボーイズだ。「両方円山で負けている。円山でリベンジしたい」と大野。黒岩監督も「力と力の勝負をさせてもらいます。やるからには勝ちたい」。勝利の余韻に浸ることなく、ナインは試合終了後すぐにランメニューを消化した。気を引き締めて決勝に向かう。
〇…札幌北広島ボーイズは3番・岡田悠太郎遊撃手(2年)が3安打で気を吐いた。