お笑いコンビ「ハリセンボン」の近藤春菜が5日放送のフジテレビ系「酒のツマミになる話」(金曜・午後9時58分)に出演。芸能界の20代の後輩から受けた悲しい“仕打ち”を明かす一幕があった。
「この間、舞台を見に行ったら隣に座ってた子が偶然、20代の芸能(人)の子だったんですよ」と話し出した春菜。「久々に会って『あっ、お久しぶりです』とか話して。その子が『飲みに行きたいです』とか言ってくれたから『じゃあ、LINE交換しましょう』って交換したんです」と続けると「で、その日に『楽しかったですね』ってやり取りして、数週間後にLINEのトークの部分を見たら『メンバーがいません』って出てきて。パッと見たら、その子だったんです」と明かした。
「『えっ!? 数週間でいなくなる?』って思ってショックで。向こうから『飲みに行きましょう』って言ってくれたからLINEを交換したのにいなくなってる? って思って友達に言ったんですよ。そしたら、20代の子の『飲みに行きましょう』を真に受けちゃいけないよって言われたんですよ。そうなの? って」と疑問を呈した。
ここで共演の「煌めき☆アンフォレント」鈴木Mob.(もぶぴ)に20代代表としての意見を聞くと「あいさつとかみたいな感じで『飲みに行きましょう』って言うんですけど、本当に行きたかったら、日程聞きます。『何日、空いてますか?』とか聞くので、ちょっと真に受けすぎかなと思います」とバッサリ。
総合MCの「千鳥」大悟が「『飲みに行きたいです』はウソってこと?」と聞くと、Mob.は「ウソ、ウソ。おはようみたい感覚で『飲みに行きましょう』って。
「しかも若い子って今、インスタのDMで連絡取り合うんですよ。LINEを登録するのって本当に親しい人しか登録したくないんですよ。だから、先輩に交換しようって言われたから、一旦、仕方なく交換して…」と話したところで大悟が「黙れ!」と一喝。「春菜がもう泣くぞ」と言った瞬間、春菜も泣き顔に。
ここでノブが「なんで、LINEのグループから春菜を消すの?」と聞くと、Mob.は「自分の友達欄って分かりますか? そこの欄を本当に親しい人だけにしときたいんですよ」と若者の立場から主張すると、これにはさすがの春菜も「じゃあ、飲みに行きましょうって言うなよ!」と叫んでいた。