◆プロボクシング ▽WBA、WBC、IBF、WBO世界スーパーバンタム級(55・3キロ以下)タイトルマッチ12回戦 井上尚弥―ムロジョン・アフマダリエフ▽WBO世界バンタム級(53・5キロ以下)タイトルマッチ12回戦 武居由樹―クリスチャン・メディナ▽WBA世界ミニマム級(47・6キロ以下)王座決定戦12回戦 高田勇仁―松本流星(9月14日、名古屋・IGアリーナ)
世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(32)=大橋=が13日、名古屋市のIGアリーナ・サブアリーナで前日計量に臨み、リミットより100グラム軽い55・2キロでクリア。WBA世界同級暫定王者ムロジョン・アフマダリエフ(30)=ウズベキスタン=はリミットより300グラム軽い55・0キロでクリアした。
前日計量は有料で、トークショー観覧込みの5500円で一般公開され、1492人のファンが駆けつけた。井上はサングラスをかけ黒のTシャツ姿で計量会場に登場。Tシャツを脱いで観客席に投げ、腹筋バキバキボディー披露すると、ファンからオーっと感嘆の声がもれた。計量後はフェースオフで対峙(たいじ)。約11秒間、近距離でにらみ合い、最後は井上がニヤリと笑みを浮かべて握手して別れた。
井上は、国内では自身初めての公開計量を終え「初めてでこの人数のお客さんが来てくれた。最初聞いた時はどうなることかと思ったが、思った以上に来てくれて、すごく盛り上がりました。(テンションは)いつもと段違いですね」と笑顔で振り返った。
前日計量時のドクターチェックでは、井上が体温35・9度、脈拍65/分、血圧122/81、アフマダリエフは体温36・1度、脈拍75/分、血圧130/70だった。
井上が勝利すれば、史上最多の5度目の4団体統一王座防衛となり、世界戦26連勝は世界ヘビー級王座を25度防衛したジョー・ルイス、元5階級制覇王者フロイド・メイウェザー(ともに米国)と並び史上最多記録となる。
戦績は井上が30戦全勝(27KO)、アフマダリエフが15戦14勝(11KO)1敗。
試合はNTTドコモの映像配信サービス「Lemino」で無料配信される。