◆世界陸上 第1日(13日、国立競技場)

 女子1万メートル決勝で、前回の23年ブダペスト世界陸上7位入賞の広中璃梨佳(日本郵政グループ)が前回の順位を超える6位入賞を果たした。 

 23年夏のブダペスト世界陸上で7位入賞を果たし、同12月の日本選手権1万メートルで3連覇。

しかし24年からはけがに苦しみ、「ここまで走れなかったのは初めて。逃げたい気持ちの方が大きかった」と練習が継続できない日々が続いた。昨年のパリ五輪の出場権を得たが、けがが治らず代表辞退した。

 それでも世界を目指して諦めずにトレーニングを重ね、今年4月に日本選手権1万メートルで2年ぶり4度目の復活優勝。勢いに乗り、今大会は5000メートルと1万メートルで出場権を得た。「冬からけが無く練習が継続できていますし、2種目代表になれて本当にうれしい。心身共に向かう準備ができています」と今大会へばっちりコンディションを整えていた。

 まずは1万メートルで結果を残した日本女子長距離界のエース。18日が予選の5000メートルも勢いそのまま向かう。

編集部おすすめ