◆世界陸上 第3日(15日、国立競技場)

 男子マラソンが国立競技場発着で午前7時30分にスタートした。 日本勢は日本歴代3位(2時間5分16秒)の吉田祐也(28)=GMOインターネットグループ=、同5位(2時間5分39秒)の近藤亮太(25)=三菱重工=、パリ五輪男子マラソン日本代表(23位)の小山直城(29)=ホンダ=が出場。

3人はスタート前に、肩を組んで円陣を組み、健闘を誓い合った。

【スタート】

 午前7時30分に号砲が鳴ったが、フライングがあり約100メートルを走ったところでやり直し。序盤は大集団で1キロ3分ペースで進む。小山は最初の給水ポイントで取れず。

 【5キロ】

 先頭が15分22秒で通過。日本勢3人も先頭集団で走っている。給水ポイントではウガンダ勢が水や氷を分け合う。

 【10キロ】

 30分48秒で通過。ヤング(米国)が転倒するも笑顔でサムアップしレースに復帰。

 【15キロ】

 先頭が26分26秒で通過。

 【20キロ】

 先頭が1時間1分54秒で通過。位置取り争いが激しくなる。

 【25キロ】

 手前で吉田が先頭集団から遅れ始める。先頭は1時間17分11秒で通過。

 【30キロ】

 手前で小山が先頭集団から遅れ始める。1時間32分27秒で通過。近藤は先頭集団に加わり、声援に応える余裕をみせる。30キロを過ぎてペースが上がり20人ほどに絞られる。先頭集団にいたクリッパ(イタリア)、タケレ(エチオピア)が途中棄権。

 【35キロ】

 先頭集団は15人ほどに絞られる。優勝候補のゲレタ(エチオピア)がレースをやめる。

 【ゴール】

 壮絶な競り合いを制してシンブ(タンザニア)がトップでゴール。2位のペトロス(ドイツ)とは秒差なし。

編集部おすすめ