大御所ミュージシャンが、国立競技場で行われている世界陸上を生観戦したことを報告した。

 15日までにインスタグラムを更新し「日本陸上競技連盟の会長に就任した有森裕子さんからのお誘いを受け、本日開幕の『東京2025世界陸上』へ」と書き出したのは、布袋寅泰

「東京で世界陸上が開催されるのは、34年ぶりとのこと。有森さんとはアトランタ五輪の思い出を共にした(と言っても僕は閉会式のパフォーマンスでしたが)長い友人」と有森さんとの関係を明かした。

 「開会式での小池百合子東京都知事の『コロナ禍の東京五輪、パラリンピックから4年です。静寂に包まれていたこのスタジアムに34年ぶりの世界陸上の舞台として国内外から皆様をお迎えをすることができました。』とのご挨拶に、無観客のパラリンピックの開会式のことを思い出し、今日の満場の観客の拍手と声援がとても感慨深かった」としみじみ。そして「各競技共に白熱の瞬間の連続。陸上観戦デビューの僕らはすっかりその魅力に感動。これから毎日目が離せませんね!有森さん、そして素晴らしい選手の皆さん、今日の記念すべきスタートに心からの拍手を送ります。たくさんの皆さんにこの感動を届けて下さい」と興奮気味につづった。

 黒いキャップに黒縁メガネ、マスクを着用して、完璧に変装。競技場で記念撮影した写真をアップした。この投稿に、タレントの武井壮は「布袋さんが世界陸上!!、あつい!!!!」とコメント。

フォロワーも「布袋さん、世界陸上見に行かれたんですね!」「ホテイさん観戦デビューびっくり」「布袋さん、顔が広いですね」「えっ!布袋さん 目の前で走っている選手を生で見たら迫力ありそうですね」「え!見に来てたんですね!私も行きました!なんか、観戦してたなんて凄く、凄(すご)く、嬉しいです」「布袋さん感がダダ漏れ」と驚いた。

 翌14日の投稿では、名古屋・IGアリーナで行われたボクシング・井上尚弥の試合を観戦したことを報告。「尚弥くん、おめでとう!君と同じ時代に生きていることに感謝します。真吾さん、お疲れ様。Team INOUEのみんな、おめでとう!最高!最強!」と勝利を祝福し、井上と撮影した2ショットを見せた。

編集部おすすめ