東京ディズニーリゾート(TDR、千葉・浦安市)で秋のスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」が17日に開幕するのに先立ち、プレスプレビューが16日に開催された。
東京ディズニーランド(TDL)では、ディズニーの悪役ディズニーヴィランズが主役のパレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”」(1日1回、約45分)が報道陣に先行公開される予定だったが、熱中症警戒のためキャンセルになった。
園内ではこの日からキャラクターでの仮装入園が可能(期間限定)になり、9時の開園から仮装したゲストが入場し、パレードルートでは日傘をさしたゲストが10時からのパレードの先行公開を待っていたが、約30分前に「高温のため中止」と発表された。
この日は浦安市に気温30度の予報が出るなど、10時に向けて気温が28度など上昇していた。運営するオリエンタルランドが、ゲストの安全を最優先して判断した。グッズやフードメニューなど、天候に左右されないプレビューは開催された。
東京ディズニーシー(TDS)では、ディズニー&ピクサー映画「リメンバー・ミー」をテーマとした「ラソス・デ・ラ・ファミリア」を初開催。午後には、ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちがパンプキンやお菓子をイメージした衣装に身を包みメディテレーニアンハーバーで「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」を公演する予定だが、午後1時15分の回は中止が決まった。