米国で最も権威のあるボクシング専門メディア「THE RING」電子版は日本時間16日、米興行大手「トップランク」社のボブ・アラムCEO(93)が、スーパーバンタム級(55・3キロ以下)の世界4団体統一王者・井上尚弥(32)=大橋=を「世界最高のファイター」と認めたと報じた。
リング誌はこの日までの最新のパウンド・フォー・パウンド(PFP、全階級を通じた最強ランキング)を発表。
だが、リング誌では、来日して14日、名古屋市のIGアリーナで行われた、井上尚弥と前WBA暫定王者ムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)の世界戦を観戦したアラム氏のコメントを紹介。井上が「世界最強」という見出しをつけた記事を掲載した。
記事ではウシクとクロフォードを推すには正当な理由があると両雄の実績を紹介したうえで、アラム氏も両者をよく知り、そして大いに敬意を払っていると続けた。だが「最高中の最高」を語る時、その座を日本の井上尚弥に譲るつもりはないとした。
「この男こそ世界最高のファイターだ」―。アラム氏は14日の試合後、約1万6000人のファンを前に、井上を指さした。最強の挑戦者とうたわれたアフマダリエフに対し、あえてKOを狙わず、井上は自分の距離感で巧みに動き、アウトボクシングを展開、相手がラインを外れた瞬間に強烈な右を打ち込んだなどと記した。最高の席で観戦していたアラム氏は、PFP最強のスターがほとんど汗もかかない様子に笑みを浮かべたという。井上がより多様な能力を見せつけたことで、それが新たな次元へと引き上げたと、ムハマド・アリやシュガー・レイ・レナード、オスカー・デラホーヤなど数々のスーパースターを送り出した伝説のプロモーターは確信している。
アラム氏は「井上がいかに完成されたファイターになったかを我々は目撃した。