◆世界陸上 第4日(16日、国立競技場)

 男子走り高跳び決勝で、“メガネ王子”瀬古優斗(FAAS)は、2メートル20を跳び10位で入賞を逃した。

 高校まで無名だった苦労人だが、8月15日のナイトゲームズ・イン福井で世界選手権参加標準記録の2メートル33をクリア。

コンタクトレンズを入れるのが怖いと話す27歳はアスリートでは珍しいメガネ姿もあって一躍、注目を浴びた。

 14日の予選中にスパイクが壊れるアクシデントに見舞われ、別のシューズで跳ばなければいけなくなったが、2回失敗した2メートル21を崖っぷちでクリアして見せると2メートル25は1発で成功させ赤松諒一(西武プリンス)とともに決勝に進出。予選後は「緊張した」と振り返ったものの、大舞台でも物怖じしない強心臓の持ち主が、最後まで堂々と世界を相手に戦った。

編集部おすすめ