NHK連続テレビ小説のバトンタッチセレモニーが23日、大阪市中央区のNHK大阪放送局で行われた。放送中の「あんぱん」の今田美桜から「ばけばけ」(29日スタート、月~土曜・前8時)の髙石あかりへ、ヒロインのバトンが手渡された。
オフホワイトのワイドパンツスーツで登場した今田は「1年間の撮影は振り返るとあっという間ですが、やっぱり長いので、とにかくたくさん食べて、よく寝て、体も心も健康に」とエールを送った。劇中衣装の着物姿でバトンを受け取った髙石は「バトンタッチ会は夢見る瞬間で、今回楽しみにしていました。今田さんは以前共演させていただいた時に温かくて優しくて、そんな今田さんに支えられていたので、また今回も支えていただいているような感じがしてうれしいです」と喜んだ。
恒例のドラマゆかりの品プレゼント交換では、今田から高知県の伝統工芸品・土佐凧(だこ)が。髙石からは島根県松江市の伝統工芸品・八雲塗りの手鏡と、松江市宍道湖産の「しじみ」が贈られた。今田は髙石が手書きした名前入りの手鏡に「忙しいのに手書きしていただいて、大切に使わせていただきます」とにっこり。髙石は「魔よけの効果ということで、撮影現場のスタジオの前にはっておきたいです」とほほ笑んだ。
髙石は、ヘブン役のトミー・バストウ、“両親”の池脇千鶴、岡部たかしに見守られながらのバトンタッチ会。「心強いですし、撮影スタッフさんがたくさん見に来てくださってうれしいです」と感謝した。