3人組テクノポップユニット・Perfumeが23日、東京ドームでライブ「Perfume Z0/Z5 Anniversary“ネビュラロマンス”Episode TOKYO DOME」を行い、22日と合わせて2日間で計9万人を動員した。メジャーデビュー20周年記念日の21日に「コールドスリープ(=人工睡眠、冷凍睡眠)」と称して、年内で活動を休止することを発表。

休止前最後の単独公演で全18曲を披露し、メンバーは涙を浮かべながらファンに感謝した。

 東京ドームに3人が登場した瞬間、悲鳴のような4万5000人の歓声がこだました。ライブの幕開けを告げる「GAME」の演出は、2020年2月に同所で予定していた全国4大ドームツアー最終公演と同じ。新型コロナウイルス感染拡大のため、開場直前で中止になった悔しさを5年ぶりに晴らした。

 活動休止前最後の単独公演となったライブ。MCでは、3人で計30分以上をかけてファンに語りかけた。

 かしゆか(36)「さみしい気持ちと、だからこそ格好良くいったん締めくくりたいという気持ちが両方あります。いつも手を取り合って、前を向いて、新しい道を選んできました。今回のこの決断も、新しい道への挑戦です」

 のっち(37)「コロナ禍で試行錯誤した時期にすごく絆が深まった。休みたいとか一人になりたいとかでは全くない中で、この選択ができる自由さ。これもひとつの挑戦だと思ってます。コールドスリープするのも挑戦。

真面目な3人ですけど、そんな選択ができたのも皆さんのおかげ」

 そんな中、広島弁で、あ~ちゃん(36)は「自分たちは何も変わらず仲がいいけん、楽しいけん、ずっとやってきました」と号泣。

 自分たちからではなく、周囲から最初に活動休止を提案されたことを明かし「私たちの人生を優先して、幸せを願ってくれた人が近くにいてくれた。もっとパワーアップして、最高のパフォーマンスで帰ってくる」と明かした。「Perfumeは一生続けます。また必ず会いましょう」と締めた。

 ライブでは、長くプロデュースを手がける中田ヤスタカ(45)が本公演のためにリミックスしたメドレーがハイライトに。「ポリリズム」や「チョコレイト・ディスコ」など、代表曲をたたみかけ、観客を跳びはねさせた。(堀北 禎仁)

 〇…会場の東京ドームには、コスプレで着飾ったファンも駆けつけた。あ~ちゃんのコスプレを10年以上続ける大阪市の吉本雄希さん(44)は、妻子と3人でPerfumeになりきって上京。2014年のライブ中にステージ上の、のっちからMCで“公認”されたことで現在の衣装に。22年にはPerfume大好き夫婦として、テレビ朝日系「新婚さんいらっしゃい!」にも出演した。活動休止の知らせに「頭が真っ白になった」というが、「パワーアップしていつかライブに戻ってきてほしい」と期待した。

 ◆Perfume東京ドーム公演セットリスト

 GAME

 再生

 Cipher

 再起動世界

 ネビュラロマンス

 エレクトロ・ワールド

 ソーラ・ウィンド

 Virtual Fantasy

 FUSION

 Perfumeの掟2025

 Flow

 Teenage Dreams

 Human Factory―電造人間―

 Moon

 exit

 Perfume Z0/Z5 Reeeeemix ポリリズム~Butterfly~edge~チョコレイト・ディスコ~NIGHT FLIGHT~MY COLOR

 巡ループ

 GISHIKI

 ◆Perfume(パフューム)メンバーは広島出身の、かしゆか、あ~ちゃん、のっちの3人。1999年に結成し、地元で活動後、2003年に東京に拠点を移す。中田ヤスタカ氏プロデュースで05年9月「リニアモーターガール」でメジャーデビュー。07年「ポリリズム」がヒット。08年にNHK紅白歌合戦に初出場し、23年まで16年連続出場。

編集部おすすめ