◆第59回スプリンターズS・G1(9月28日、中山競馬場・芝1200メートル、良)

 秋G1の開幕を告げる電撃6ハロン戦に16頭が出走し、11番人気のウインカーネリアン(牡8歳、美浦・鹿戸雄一厩舎、父スクリーンヒーロー)がG1初勝利を決めた。三浦皇成騎手は127度目のJRA・G1騎乗で待望の初勝利となった。

大外枠から道中は2番手から進め、ゴール前で武豊騎手が騎乗したジューンブレアとの叩き合いを制した。勝ちタイムは1分6秒9。

 7番人気のジューンブレア(武豊騎手)が2着。2番人気のナムラクレア(クリストフ・ルメール騎手)が3着となった。

 単勝は5000円。馬連13‐16は6万830円。馬単16→13は11万9920円。3連複6‐13‐16は11万6720円。3連単16→13→6は130万1150円の大荒れ決着となった。

 松山弘平騎手(ピューロマジック=8着)「スタートをしっかりと出て馬の後ろに入れることもできて、そこでしっかりと我慢ができました。作戦通りのいい競馬ができたと思います。最後の1ハロンで一気に下がってしまったのは、やっぱり坂なのかなという感じですね。

坂があまり得意ではない印象を受けました」

 坂井瑠星騎手(カンチェンジュンガ=9着)「今日は前の展開でしたからね。馬の体調はすごく良くて、最後まで脚を使ってくれました」

 横山武史騎手(トウシンマカオ=10着)「内枠を引けなかった時点で、ある程度前のポジションを取るつもりでいました。最近はスタートが速くなかったんですが、今日は陣営がゲート練習をやってくれていたお陰でいいポジションを取ることができました。前に行った2頭が1、2着に残っているような流れでしたし、道中の雰囲気も良かったので、これならいいなと思ったんですが、最後に止まってしまったのは、絶好調の手前だったぶんがあるのかもしれません。そのなかで馬はよく頑張ってくれました」

編集部おすすめ