◆JERA セ・リーグ 巨人4―2中日(30日・東京ドーム)
巨人・田中将大投手(36)が日米通算200勝(日本122勝・米国78勝)を達成。田中は坂本勇人内野手(36)と兵庫・伊丹の昆陽里(こやのさと)小で同級生で、2人は「投手・坂本―捕手・田中将」でバッテリーを形成。
*******
「200勝おめでとう。楽天を退団した時、「ひょっとしたら巨人が獲るんじゃ」と直感で思っとったんです。注目しとったのが、巨人で田中君がピンチの時、坂本君が真っ先に声をかけに行くかでした。新天地で坂本君が道先案内人になってくれるか。これが活躍のカギやと思うてました。
練習後にサッカーをしとったのが坂本君で、田中君は一人黙々と練習して帰るおとなしいタイプ。私が雷を落とすのは坂本君でした(笑)。田中君には投げ方を根本からだいぶ言うた記憶があります。捕ってすぐ右手を耳元に持っていく小さなテイクバックを教えて。今の投げ方に通ずるものかな?と思います。
今も捕手にやらせる伝統の練習を徹底的に教えました。
小さい頃から坂本君と同じ練習、同じ授業。2人だけは何も遠慮せず言い合える仲。だからこそ、彼らにしか果たせない役割がある。おかげで少年団は有名になり、練習試合もお願いしやすくなった。「あの強豪の昆陽里」と言ってもらえる。知名度を上げてくれて心から感謝しとります。これからも巨人を引っ張っていってほしいな」