◆米大リーグ ワイルドカードシリーズ第1戦 ドジャース10―5レッズ(30日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)

 ドジャース・大谷翔平投手(31)が30日(日本時間10月1日)、ポストシーズン初戦のワイルドカードシリーズ第1戦、本拠地・レッズ戦に「1番・指名打者」でフル出場し、先頭弾を放つなど2本塁打を放ち、チームの快勝に大きく貢献した。初戦を制したドジャースは、フィリーズが待つ地区シリーズ進出に王手をかけた。

 大谷は初回に右腕・グリーンの100・4マイル(約161・6キロ)を右翼席に運ぶ先頭弾を放って先制点を奪うと、3回にはT・ヘルナンデスの3ラン、エドマンのソロと2者連続弾。5回にはT・ヘルナンデスの2打席連続弾となるソロでリードを6点に広げた。6回2死一塁では大谷がこの日2発目となる2ラン。飛距離454フィート(約138メートル)で、今季自身最長タイとなる特大弾を右翼席に運び、ドジャースのポストシーズン1試合5本塁打は球団史上最多タイとなった。試合は10安打15得点で快勝だった。ポストシーズン初戦から剛速球を捉えた弾丸先頭弾、特大弾と2発を放った大谷に同僚も試合後には驚きのコメントを連発した。

 ベッツ「翔平については本当に言葉が見つからない。テオ(2発を放ったT・ヘルナンデス)も間違いなく大いに助けてくれたし、彼が打線全体をより厚くする。それはとても大きなことだ」

 エドマン「最高だ。昨年も大きな本塁打を打っていたし、プレーオフで重要な安打を数多く放ってきた。大舞台で結果を残す選手であり、今日はポストシーズンの素晴らしいスタートになったと思う」

 ロバーツ監督「(大舞台では)集中力がさらに研ぎ澄まされ、打席の質も向上する。彼がこの球団に入団した理由はまさにこうした試合で超人的な才能を発揮するためだ。

このポストシーズンで翔平から本当に楽しいものを期待している」

 昨季もポストシーズン初戦だった地区シリーズ第1戦の本拠地・パドレス戦では、0―3で3点を追う2回に3ランを放ってチームを勢いづけて頂点まで駆け上った。今季も大谷がドジャース打線を着火した。

編集部おすすめ