ローソン限定「食べマス スヌーピー」(バンダイ キャンディ事業部)
バンダイ キャンディ事業部は1月19日、「食べマス スヌーピー」を、全国のローソン店舗限定で発売する。2020年10月にコミック生誕70周年を迎えた「PEANUTS(ピーナッツ)」のキャラクターをモチーフにした和菓子。
「食べマス」は、「食べられるマスコット」の略を名称とした、バンダイのキャラクター和菓子ブランドで、餡(あん)、砂糖、もち粉などを使ってキャラクターの特徴を表現している。2020年末にはイオン限定の「食べマス すみっコぐらし」を数量限定で発売し、その愛らしいデザインが話題となって、SNSには多くの画像が投稿された。
〈関連記事〉イオン限定「食べマス すみっコぐらし」発売、しろくま・ねこの和菓子、いちご味とカスタード味/バンダイ
今回の「食べマス スヌーピー」でも各キャラクターを練りきりでデザインし、ころんとしたフォルムとつぶらな瞳で見つめてくる「スヌーピー」と愛くるしい笑顔の「チャーリー・ブラウン」を表現。「スヌーピー」は、首輪やしっぽ、背中のブチ模様まで忠実に再現。「チャーリー・ブラウン」もトレードマークのシャツの模様など細部までこだわって作りこんでいるという。
パッケージにはコミック生誕70周年の限定アートを使用。

「食べマス スヌーピー」パッケージにはコミック生誕70周年の限定アートを使用
なお、「PEANUTS(ピーナッツ)」は1950年10月2日にアメリカの7紙で連載がスタートした新聞連載コミックで、「チャーリー・ブラウン」を主人公とし、「スヌーピー」はその愛犬であるビーグル犬。70周年を迎えた2020年中にはケンタッキーフライドチキンでも11月~12月にかけ「スヌーピーボウル」や「スヌーピーハウスちょきんばこ」「スヌーピーカラフルカレンダー」などのグッズ付きメニューを展開して話題となった。