スターバックス「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム フラペチーノ」「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム ティー ラテ」

スターバックス コーヒー ジャパンはクリスマス明けの12月26日、「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム フラペチーノ」「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム ティー ラテ」「ウーロン meets シトラス ティー ラテ」を発売する。販売期間は2022年1月18日までだが、無くなり次第終了。
一部店舗を除く全国のスターバックス店舗で取り扱う。

【関連記事】スタバ 2021年ホリデーグッズ第2弾に“シロクマ”多数、タンブラー・マグカップ・耐熱グラスやぬいぐるみ/スターバックス

年末年始をリラックスした気分で過ごせるよう、“心も体も温まる”お茶をつかったドリンクとして提案するもの。

「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム フラペチーノ」は、ほうじ茶とブラックティーを使ったティーベースに、まろやかな甘さのホワイトモカシロップと、ほうじ茶キャラメルソースを合わせている。ほうじ茶キャラメルソースは、深焙煎ほうじ茶パウダーを使い、キャラメルの香ばしさと奥深い味わいを感じられるよう開発。ソースはドリンク全体に使用しているほか、ホイップクリームの上にもトッピングしている。Tallサイズのみ。テイクアウト(持ち帰り)648円(以下込)、店内660円。
スタバ「ほうじ茶meetsキャラメルクリーム」フラペチーノ・ティーラテ発売、“年末年始をリラックス”、ウーロンmeetsシトラスティーラテも/スターバックス

スターバックス「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム フラペチーノ」

「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム ティー ラテ(Hot)」は、ほうじ茶とブラックティーを合わせたティーベースに、ほうじ茶キャラメルソース、生乳を使ったクリームとホワイトモカシロップを合わせている。トッピングのホイップクリームにも、ほうじ茶キャラメルソースをかけている。テイクアウトはShort 501円、Tall 540円、Grande 579円、Venti 618円。店内はShort 510円、Tall 550円、Grande 590円、Venti 630円。
 
「ウーロン meets シトラス ティー ラテ(Hot)」は、爽やかでアロマティックな香りと軽やかな飲み心地が特徴の「TEAVANA ゼンクラウド ウーロン」に、スチームミルクを合わせた商品。

トッピングには、温州みかんとゆず果皮を混ぜたフリーズドライをまぶしている。爽やかな香りの組み合わせによる心地よいやさしさと、まろやかな甘さが相性抜群だという。テイクアウトはShort 501円、Tall 540円、Grande 579円、Venti 618円。店内はShort 510円、Tall 550円、Grande 590円、Venti 630円。なお、「TEAVANA ゼンクラウド ウーロン」は、今後定番商品としてティーラテ、ホットティーがラインアップに加わる。
 
スターバックスでは今回発売する「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム ティー ラテ」と「ウーロン meets シトラス ティー ラテ」に加え、「キャラメル アップル ルイボス ティー」も、年末年始にリラックス気分で楽しめるティービバレッジとして提案している。

スタバ「ほうじ茶meetsキャラメルクリーム」フラペチーノ・ティーラテ発売、“年末年始をリラックス”、ウーロンmeetsシトラスティーラテも/スターバックス

左から「ウーロン meets シトラス ティー ラテ」「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム ティー ラテ」「キャラメル アップル ルイボス ティー」

「キャラメル アップル ルイボス ティー」は、甘い香りとすっきりとした味わいのアップルルイボスティーに、アップルシナモン果肉を合わせ、ホイップクリームとキャラメルソースをトッピングしたもの。テイクアウト 530円、店内540円。
 
なお、スターバックスではクリスマス当日の12月25日まで、“ホリデーシーズングッズ”第2弾の販売を展開している。ラインアップは18種類。ギフトボックスを運ぶシロクマたちを描いたタンブラーや、サンタクロースに変装したシロクマのぬいぐるみ、ステンレスマグ・耐熱グラスなど“シロクマ”デザインのグッズが多数登場している。各グッズは数量限定のため、店舗状況により販売期間中でも売り切れとなる場合がある。

スタバ「ほうじ茶meetsキャラメルクリーム」フラペチーノ・ティーラテ発売、“年末年始をリラックス”、ウーロンmeetsシトラスティーラテも/スターバックス

2021年“スターバックス ホリデーシーズン”グッズ第2弾(18品)

編集部おすすめ