平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
木曜パートナーは、電気グルーヴ・ピエール瀧さんです。

9月6日(木)の放送は・・・

怖いと面白いは紙一重!お化け屋敷プロデューサー五味弘文の画像はこちら >>

ゲストコーナー『おもしろい大人』にお化け屋敷プロデューサー、五味弘文さんをお迎えしました。

ストーリー性があって、お客さんにミッションを課す〝参加型〟のお化け屋敷を定着させた仕掛け人・五味さん!

久しぶりのゲスト登場なので・・・・
「2度目なのでね、もってきてみました。ふふふ」(by五味)

怖いと面白いは紙一重!お化け屋敷プロデューサー五味弘文

実際に使用していたクビの人形!!!
こうやってぶら下げて驚かせていたんだそうです。瀧さんの笑顔!!!!

今回は、ちょっと変わった場所でやったお化け屋敷について伺いました。

怖いと面白いは紙一重!お化け屋敷プロデューサー五味弘文

しそうな顔からすんごい怖い物語や仕掛けを考えるのです。

・閉園後の遊園地でホラーイベント(園内に怖いピエロがいる!)
・広島カープのマツダスタジアム敷地内でお化け屋敷
・潰れた百貨店のフロアでマネキンをテーマにしたお化け屋敷

「ほー!」珠ちゃんは怖い演出の凄さに感心しまくり。

怖いと面白いは紙一重!お化け屋敷プロデューサー五味弘文

東京近郊では、東京ドームシティで開催中の『超・怨霊座敷』で五味さんプロデュースのお化け屋敷を体験できます。残暑厳しい9月・・・気になった方は是非行ってみて下さい!夜帯はハードVer.で恐怖体験できるそうです。

2時からは「ハガキで悩み相談」。

怖いと面白いは紙一重!お化け屋敷プロデューサー五味弘文

理想の五目について考えました。
五目やきそば、五目チャーハンなど、どの5つ理想形なのか?

「赤江家はね、ちくわと、高野豆腐と・・・」
「こうやどうふ???」

瀧さんはじめ、スタッフ一同
「赤江さん、高野豆腐は入れないよぉぉ」

怖いと面白いは紙一重!お化け屋敷プロデューサー五味弘文

「あれ?そう?」
「オレはエビと卵と焼き豚が外せないと思う」

こういう話はいつまでもしゃべっていられますよね笑

怖いと面白いは紙一重!お化け屋敷プロデューサー五味弘文

皆さんの理想の五目。なんですか?
ウズラの卵ときくらげは欲しいっすな。

◆9月6日放送分より 番組名:「たまむすび」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20180906130000

編集部おすすめ