TBSラジオ「檀れい 今日の1ページ」月~金曜日 朝6時20分頃~放送中です。
女優の檀れいが毎回、その日にまつわる話題や風物詩などを交えてお届けする「檀れい 今日の1ページ」
11月26日は「いい風呂の日」。
制定した記念日です。語呂合わせも「イ・イ・フ・ロ」でばっちり。時期的にも、温かいお風呂が恋しい季節なのでピッタリという、非常に素晴らしい記念日になりますね。
さて、お風呂も、時代に合わせて進化を遂げています。「浴室乾燥機」と「暖房機能」がついた浴室は、だいぶ普及していますが。最近の注目は照明だそうです。「LEDライト」の柔らかな間接照明で
リラックス効果は抜群。中にはアロマオイル用のトレイ付きのモノもあり、こうなると、湯船で寝ちゃいそうですね。
シャワーそのものも、実は進化しています。お湯に空気を含ませる技術は「節水」ができる上に、シャワーそのものが柔らかく肌触りの良いものになっているとか。中でも注目は「オーバーヘッド・シャワー」と呼ばれるもの。その名の通り、お湯が頭の上から降ってきます。
「雨」のようなシャワーの次は「滝」。浴槽のフチから滝のようにお湯が出るシステムも人気です。いわば温泉の「打たせ湯」を家庭で再現。浴槽に浸かったとき、ぴったり肩に当たるようになっているそうです。
最新お風呂事情。最後は「自動掃除機能付き浴槽」です。「お風呂そうじ」は家事の中でも、なかなかの重労働と言われていますが、その苦労を軽減させる「自動お掃除」がついに実現しました。まず、排水溝が自動で開いて排水。さらに湯船の中央部に設置された、スプリンクラーから洗剤が噴射され。最後にすすぎを行なって終了。ボタンひとつでおそうじ完了! ・・・これが一番欲しいかも。
◆11月26日放送分より 番組名:「檀れい 今日の1ページ」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20181126062000