特別番組『関ジャニ∞丸山隆平 Bassist Bar』
2017年年末の放送に続き、第二弾!お聴きいただき、ありがとうございました!
簡単ではありますが、放送後記を…!
【オープニングトーク】
冒頭から「帰ってきたぜ~!」と喜ぶ丸山さん。江藤アナも「絶対やりたい!」と思って一年間過ごしていました。
ベースが好きになったという江藤アナ。
すかさず丸山さん「僕のことは!?」と聞いていました。
【ゲストトーク】
お客様は、丸山さんが一番会いたいと話していたベーシスト、吉田一郎不可触世界さんでした!
会って挨拶しかしたことのない2人。最初は緊張気味でしたが、「金色の麦茶」でトークが弾む弾む…。
【お互いのベースを紹介】
丸さんは今年初披露のベースを紹介。ライブやテレビなどでお見かけする機会も多いと思います。
「サンバースト」で「黒のピックガード」のベースを見たら、「あ!あの時話していたベースだ!」と思い出してくださいね!
吉田さんも激レアなかっこいいベースを持ちこんでいただきました。調整していない状態で軽く弾いていただきましたが…音がビシビシ伝わる!!
丸山さんいわくベーシストはまず生の調整していない音を聴くとのこと。「素うどん」のようなものだと教えてくれました。わかりやすい!
【丸山に!吉田に!聞かせたいベースライン!】
丸山さんは、嵐「ワイルド・アット・ハート」を選曲。
ご自身が弾いた時のお話、そしてこの楽曲のベースを担当している、元ジャニーズでベーシストの松原秀樹さんのお話。
アイドルの曲を歌詞だけでなく、メロディで楽しむのも良いのでは?
ここらへんでこらえきれず、吉田さんが「素晴らしい番組だな!」と叫ぶ。
吉田さんは、APAN「VISIONS OF CHINA」を選曲。
イギリス出身のJAPAN。彼らと丸山さんの気持ちを重ねた選曲。
ここらへんで我慢できず、2杯目を楽しんでいました。
そして最後は丸山さんと吉田さんで生セッション!吉田さんの楽曲「暗渠」をセッションしました。
お互い「間違えちゃったよ~」って話していましたが、リスナーのみなさんの心には響いたのではないでしょうか?
ちなみに、吉田さんが使用していたベースは普通より高い音が出る「5弦ベース」を使用。
下の写真を参考にしてください。めちゃくちゃかっこいいです。
※厳選ベースを紹介するコーナーで紹介した物とは別のベースです。
【エンディング】
放送の感想など。
お二人の感想にはグッとくる言葉も…
【オンエア曲】
<M1>Miam Miam Goody Goody / Henriette Coulouvrat ※丸山
<M2>あぱんだ / 吉田一郎不可触世界 ※丸山
<M3>ローリング・コースター / 関ジャニ∞ ※吉田
<M4>ワイルド・アット・ハート / 嵐 ※丸山
<M5>VISIONS OF CHINA / JAPAN ※吉田
<M6>暗渠 / 吉田一郎不可触世界&丸山隆平でセッション
【使用曲】
OPテーマ:勝手に仕上がれ / 関ジャニ∞
ENDテーマ:七色パラメータ / 関ジャニ∞
ジングル:イッツ マイ ソウル・Tokyoholic・Traffic(関ジャニ∞)
お聴きいただいた皆様、本当にありがとうございました!
アイドルでもタレントでもない、ベーシスト・丸山隆平の姿をもっと広めていきますよ~!
◆1月4日放送分より 番組名:「関ジャニ∞丸山隆平 Bassist Bar」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190104200000