TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』

ハライチ澤部「ニュースター誕生に驚異を感じる」の画像はこちら >>

14日はホワイトデー。

と、いうことで収録前に澤部さんの奥様から頂いたチョコ柄手ぬぐいのお返しを岩井さん、スタッフがそれぞれ渡しました。

岩井さんは手ぬぐいをお返し。
2人の子供がケンカしないように同じ柄にしたそうです。
これはポイントが高い…

スタッフはみんな焼き菓子系。焼き菓子好きすぎか。

【ニュースター誕生?】
R-1ぐらんぷり2019で、霜降り明星・粗品さんがM-1に続き2連覇。
同じツッコミとして驚異を感じる澤部さん。
岩井さんが書いたネタなら出場するのもまんざらじゃないみたいです。
さすがネタの才能を断った男。ブレなさがすごいです。

もし出るとしたら、どんなネタになるんですかね。
個室ビデオをテーマにしたネタ?

ちなみに、ヒューマン戦士ことサンシャイン池崎さんは、新たなスターピン芸人が出てこなくてホッとしたとか。
ピン芸人ならではの視点。

ハライチ澤部「ニュースター誕生に驚異を感じる」

【今週の澤部さん】
ドラクエビルダーズ2ばかりやっている澤部さん。

壊しては作る作業を繰り返し。
ついでにネタも作ってくれないかな~とゲームの世界にどっぷりとハマる始末…

ついに1人居酒屋でゲームをやろうと謎のアリバイ工作に四苦八苦。
結局は居酒屋でゲームをやる、変な人には変わりないんですが。

創造の澤部と破壊の岩井、それがハライチ。

ハライチ澤部「ニュースター誕生に驚異を感じる」

【今週の岩井さん】
映画「翔んで埼玉」と「シティーハンター」を見に行った岩井さん。
大宮と歌舞伎町…作品の舞台となったドンピシャの場所で見る贅沢さ。
いいですね。

どちらも面白かったそう。

埼玉県民は埼玉をディスられても笑っていられる。
昔から埼玉の武士はイジられていた影響もあって、そういうお国柄なんだとか。

どんなイジられ方をされていたですかね。

シティーハンターは4DXで。
山盛りもっこりポップコーンを持ちながら見たせいでシティーハンターなのに日常パートを待ってしまう本末転倒さ。

4DXで見る時は気をつけてください。。

そんなワチャワチャした今回の放送でした。

◆3月14日放送分より 番組名:「ハライチのターン!」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190315000000

編集部おすすめ