火曜日21時30分からお送りしている『日本リアライズ presents 篠田麻里子のGOOD LIFE LAB !』

今回はかもめんたるの岩崎う大さんと槙尾ユウスケさんにお越しいただきました!

✴︎かもめんたる×劇団かもめんたる✴︎
かもめんたるはお笑いと並行して、劇団かもめんたるを主催。そのキッカケは5年ほど前、先輩のカンニング竹山さんから「劇団とか作ってみたら?」と言われたそうで、最初は面倒臭いと思ったものの...1回やったらハマってしまい、そこから定期的に公演を続けています。

今回、5月に行われる公演「宇宙人はクラゲが嫌い」では、ベテラン役者の八嶋智人さんが、本人たっての希望で出演することに!
演出、脚本を務めた岩崎う大さんは「今までになかった八嶋さんが見せられるのでは?」と自信を持って語ってくれました。どんな公演になるのか気になりますね!

✴︎かもめんたる×即興演技✴︎
槙尾ユウスケさんは「インプロビゼーション=即興劇」のワークショップを開催しているそうで、ここでラボのメンバーも、簡単な即興ゲームにチャレンジ!一文字書かれたくじを順番に引いて、その文字から始まるセリフで会話をつなげてストーリーを作る、というゲームをみんなでやってみることに・・

槙尾:「ツ」ツラいことあったんですか?
宇垣:「ヘ」へんな人がたくさんいたんですよ
アポロン:「ベ」ベロ出してたんですか?
篠田:「ヒ」ヒマですねー
岩崎:「サ」さあ!やめましょう!

うまくオチがつきました・・(笑)

槙尾さん曰く、こうした即興は、台本のある演劇にも活かすことができるとか!また普段のコミュニケーション能力の向上にもつながるため、企業や学校でも取り入れられつつあり、インプロは、演劇以外でも徐々に注目も集めているそうです。

かもめんたる 劇団主催のきっかけっはカンニング竹山の一言?の画像はこちら >>

*岩崎う大さん×趣味*
素敵な服装で来てくれた岩崎う大さんは、なんと、自分で服のリメイクをされているようです!
お子さんが保育園に入るときに雑巾などを作れるようにと両親からミシンをプレゼントされ、試しに自分の服のリメイクをやってみると、楽しくて大ハマり!そこから手縫いや刺繍など、いろんなものに挑戦していったそうです。そんなう大さんの最近のお悩みは、娘さんにちょっと嫌われがちなコト・・得意の裁縫で好感度アップを!?

かもめんたる 劇団主催のきっかけっはカンニング竹山の一言?

✴︎オンエア楽曲✴︎
きみてらす/中村一

◆5月7日放送分より 番組名:「篠田麻里子のGOOD LIFE LAB!」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190507213000

編集部おすすめ