『爆笑問題の日曜サンデー』(毎週日曜・13時~17時まで、TBSラジオで放送)2008年4月からスタートした「爆笑問題の日曜サンデー」今日の放送でおかげさまで700回!そんなわけで「7」にこだわってお送りしました。 オープニングから、ババーン!と ウルトラセブンに出演したTBSラジオのレジェンドにして、この番組の初回ゲスト、毒蝮三太夫さんが登場!
おかげさまで放送700回! ありがとうオリゴ糖!の画像はこちら >>
談志さんのTシャツ(ちょっとわかりにくい・・・)とウルトラマンのマスク!
おかげさまで放送700回! ありがとうオリゴ糖!
アンヌ隊員のウルトラ警備隊のユニフォームの謎などウルトラマンの裏話に、最近やってる写経についてなど短い時間に詰め込みまくり!
おかげさまで放送700回! ありがとうオリゴ糖!
他にも7にまつわる話をメモいっぱい書いてきてもらったのに、時間オーバー。
。事あるごとに来てください!

2時からは「ここは赤坂応接間」

栄光の巨人軍の背番号7番!自己最高のシーズン盗塁数は70!
さらに現在77歳!プロ野球解説者の柴田勲さんがお客様。
おかげさまで放送700回! ありがとうオリゴ糖!
野球界のレジェンド、柴田勲さん。すごい逸話だらけ。 「赤い手袋」をし始めた理由から、元彼女の話までNGナシ!懐が深すぎる方でした!
おかげさまで放送700回! ありがとうオリゴ糖!
野球好き、巨人ファンの方はぜひ聞いてほしいすごい話ばかりの40分間でした!

3時台からは700回特別企画てんこ盛り!

おかげさまで放送700回! ありがとうオリゴ糖!
初回から出演しているX-GUNの二人がナビ芸ターとなって、まずは「日曜サンデー放送700回珍事件ランキング」から。
おかげさまで放送700回! ありがとうオリゴ糖!
田中さんがゲストコーナーの途中で、太田さんに「トイレ行きたい」とメモを渡した事件などがランクイン。

4時からは「700という数字をマナブ」。

おかげさまで放送700回! ありがとうオリゴ糖!
普段はあんまり深く考えない、「700」という数字を元にしたクイズを出題。お米1合は700粒以上?以下?という問題では、数を数えてくれるゲスト。
おかげさまで放送700回! ありがとうオリゴ糖!
「なななな~」でジョイマン! ありがとうオリゴ糖!そして、TBSの階段の段数は?というクイズでは・・・
おかげさまで放送700回! ありがとうオリゴ糖!
実際登って検証! 登る必要性は・・・他にも、駄菓子700円分をぴったり買えるか?クイズも
おかげさまで放送700回! ありがとうオリゴ糖!
お菓子王子のはずなのに・・・結果は・・・
おかげさまで放送700回! ありがとうオリゴ糖!
最終的には良原さんが優勝です。800回の時はどんな特別企画になるのか!?そして700回を記念して販売がスタートする「日曜サンデーミックスフライ」が完成! 特別にデリバリーしていただいたものを試食! とにかく全部美味しい!イカフライも柔らか~い!
おかげさまで放送700回! ありがとうオリゴ糖!
「ミックスフライ選抜」で勝ち抜いた、「エビフライ」「カニクリームコロッケ」「イカフライ」の『日曜サンデーミックスフライ』は、JR蒲田駅徒歩2分のところにある『昔ながらの洋食屋 ぐりるスズコウ』さんで9月13日(月)から17日(金)まで販売です。17時からのディナー営業でのみ、1日7食限定。値段はライスと味噌汁が別で(定食ではありません)700円(税込み770円)。メニュー表にはありませんので、お店で、「日曜サンデーミックスフライください」と注文してください。
一人で複数回のご注文はご遠慮ください。また、このご時世なので行列を避けるため、オープン前に並ぶことは、おやめください。
おかげさまで放送700回! ありがとうオリゴ糖!
来週もお楽しみに~
編集部おすすめ