TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』
186回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。

先日放送された「ザ・ドリームマッチ」に出演したハライチ。


感想メールも多くのリスナーからいただきました。

澤部さんは千鳥・大悟さんと。
岩井さんは渡辺直美さんとシャッフルコンビを結成。

澤部さんは大悟さんがネタを作り、ふわっとした状態で、合わせていってネタを作り上げていったそう。
普段のハライチは本番前にネタを渡して合わせるスタイルなので、かなり作り方が違っていたようです。

一方、岩井・直美コンビは、本を直美さんに渡したところずっと不安がっていたそうですが…
結果、岩井さんの狙い通りバズり、Twitterでトレンド1位を獲得。

ネタに音楽に衣装に、色々と考えていた岩井さん。
ネタを書いてもらえるありがたみを再認識しろ、と。
澤部さんのほかにオードリー春日さん、バイきんぐ西村さんにも飛び火。

久々にデク発言に飛び出し、天狗魔人になっちゃいました。

【サンリオキャラクター大賞】
サンリオ大好きハライチが、たびたび話すサンリオの話題。
ピューロランドに家族で行ったり、人気をあげるためけろっぴ用の歌ネタを考えたり。

今回はキャラクター大賞が始まる、ということで、サンリオの方から一緒にPRしてほしい、との手紙が。

しかしこのままではキギョックスフレンド。
スポンサーになって、塩の魔人・醤油の魔人のキャラクター化をここぞとばかりに求める岩井さん。

検討していただけるとありがたいです。

【新コーナー爆誕】
コーナーが生まれてはすぐに消滅するこの番組。
今週も新たなコーナーが爆誕です。

ハライチ岩井、天狗魔人になる!?の画像はこちら >>

【今週の澤部さん】
ハライチ、そして番組スタッフで今話題のオンライン飲み会を試してみよう、ということになり開催しましたが、なぜか澤部さんは参加できず、さらば青春の光・森田さんが参加するというよくわからない状況になった今回。

なぜ澤部さんは来なかったのか。

澤部さんは初のオンライン飲み会、ということでワクワクし「俺が一番おいしいツマミを作るんだ!」と気合を入れて準備していましたが…

奥様が子供たちにガンギレしていて、それどころではなかったそう。
母親がしつけをしているのに、父親は酒を飲みながらオンラインで談笑しているわけにはいきません。

そして、森田さんが入ったことにより(?)飲み会は割と早く終了。
結局パパは参加できず。

家族からもリスナーからも“ハブられているの?”と思われてしまいました。

【今週の岩井さん】
パンサー向井さんのラジオ番組に電話出演し、東海地方のラジオで覇権を争っているらしい東海三国志を東京のラジオで焚きつける岩井さん。

なぜ東海地方のラジオ事情に詳しいのかはわかりませんが、これからも見守っていくようです。

そして、家でふと観ていたパチンコ番組で、あまりトークのイメージがない長州小力さんがグラドル2人相手にガンガントークを回し、それがちゃんと面白い。
パチンコも大当たりさせて、撮れ高もバッチリ。

一方、ルー大柴さんはテンションが激低。
まとめ撮りしていることをバラし、服についたカレーをティッシュで拭き取り、ルー語もパチンコも一切出ない。持ち前の良さが出なかったようです。

さらに、岩井さんはFF7リメイクが発売し話題の今、PS1の最初のFF7を間違えてやっちゃう、というボケを2日間かけて準備。
何をやっているんだろう、と辛くなってしまったようです。

そんな今週の放送でした。

ハライチ岩井、天狗魔人になる!?

それでは、次回のターンで!

◆4月16日放送分より 番組名:「ハライチのターン!」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200417000000

編集部おすすめ