TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』271回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。iモードのサービス終了を嘆くハライチ。
30代半ばの人間には一つの時代が終わったことを実感するニュース。2人も学生時代にケータイを使い倒した世代なので、お互いの着メロを知っていたりセンター問い合わせのドキドキ感を味わっていたりしています。そんな長い付き合いな2人がお送りした今週の放送は…

非公式?

先週、ディズニーを楽しんだ澤部一家にかけられた、非公式な方法で入場したのではないか?という疑惑。リスナーからも疑いのメールが送られてきました。澤部さんはホテルに泊まってチケットを買って正面玄関から正々堂々と入ったと言いますが…その真相はわかりません。皆さんもずるい入り方などしないようにお願いします。

ラーメンサロンiwa

コミックナタリーに掲載された岩井さんの写真がやり手ラーメン店主人みたいに見える、というところから始まったコーナー。毎回、その写真を見ながらコーナーをお送りしていますが、見れば見るほど仕上がっていっているそうです。写真は変わっていないはずなのに。見る側の心が変わるとそうなるんでしょうか。今回もどこか心がモヤッとする社長の悪行が送られてきましたが、じょじょにほころびも見えてきています。皆さんもどこかでラーメンサロンiwaを見かけたら注意してください。もっとラーメンを愛して!

想像のひげ剃りあるあるも待っています。

澤部パパの大ミスが発覚!の画像はこちら >>
PHILIPSさんとのコラボコーナー「ひげ剃りあるある」は2週目。
途中、岩井さんが鼻水を顔全体に塗り広げられてしまう、という謎のメイクあるあるも言っていましたが、本線はひげ剃りあるあるです。ひげ剃りにまつわるあるあるを募集中。しかし、ヒゲを剃る機会がない女性はなかなか参加し辛いので、想像のひげ剃りあるあるもお待ちしています。本当にあるかどうかは知らないけど、多分こんな感じじゃない?くらいの軽い気持ちで送ってみてください。最近、コーナー曲のヒゲダンが注意されるまで歌い続けてくれています。ありがとうございます。

今週の澤部さん

澤部パパの大ミスが発覚!
知り合いのスタッフとご飯を食べることになった澤部さん。しかし家庭を持つお父さんは家族を置いて飲みに行くことは難しい…ということで、色々な情報をまぶして遊んでる感を薄めながら奥様に伝える澤部さん。しかし…ここで大ミスが発覚。娘の友達のパパさんが経営している焼肉屋のお弁当を、友達のお宅で食べる、という大イベントが入っていたことを忘れていました。少しキレてる?奥様を見て大きなため息をつきながらお店に向かいました。果たして結婚すべきだったのか?岩井さんは疑問に。お店がある赤羽にかなり早めについたので「個室DVD鑑賞」とデカデカと書いてある謎の場所があったので「何だここ?」と思いながら入店。
いきつけの個室ビデオとは違うシステムや品揃えに、色々な街の個室ビデオに行かないと頭が凝り固まるな!と猛省。そんなこんながありましたが、楽しくご飯を食べ終え、家に帰ってみると奥様が自分の分のお弁当を残しておいてくれる優しさが。妻ぁぁぁぁ!と叫びながらパンパンの胃袋にお弁当をかきこんだ夜でした。

今週の岩井さん

澤部パパの大ミスが発覚!
舞台に出るときのパンツを買い替えたい岩井さん。おしゃれタウン表参道へ行ってみたものの中々見つからず。と、いうのも条件が厳しく、細身であること、オシャレぶってるなど余計な情報を与えないフラット感、私服と合わせても違和感ない生地感、シワシワにならない、傷んだ感じにならない、そんな黒いパンツ。そういう衣装にこだわりを持っていたい。パンツを探してふらふらしているとコートからベルトが外れて引きずっている女性を発見。注意しようと「お姉ちゃんお姉ちゃん」とおやっさんみたいに声をかけたら、ガン無視。どうやらナンパと間違われているようなのでベルトの事を指摘すると舌打ちしながら直してどこか行く女性。ナンパ無視モードを解除できなくて舌打ちするのはやめてほしいです。さらに道を歩いていると、めちゃくちゃ尖ったファッションをした男性がファッション誌のカメラマンと思われる人に声をかけられ、どうするのかな?と思ったらめちゃくちゃ喜ぶ男性を発見。
あ~撮られ待ちだったんだな~。こういう人でも人間なんだな~と思うのと同時に、表参道はやばい人がいるんだな~と思ったそうです。今週はそんな放送でした。
編集部おすすめ