TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』
194回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。
ゲームが好きなハライチ。
プレイステーション5の発表も気になるけど、スーパーファミコン世代としては、今、スーパーファミコンの新しいソフトが出た方が興奮するそう。
スーファミのカセットを、今の技術を駆使したら、どんなゲームができるのか…?
そしてまた、スーファミを求めて買いに走ったり、実家の奥から引っ張り出してきたり…
再びスーファミが脚光を浴びる世界がまた来てほしい。
そんなSF的な話から番組はスタート。
【サンリオキャラクター大賞結果発表】
これまで、サンリオさんと一緒に盛り上げてきた2020年のサンリオキャラクター大賞が、ついに決着!
3位はポチャッコ、2位はポムポムプリン、そして1位はシナモロール!
そして、この番組的に注目したいランキングは…
けろけろけろっぴ 11位
ニャニィニュニェニョン 28位
シンカンセン 47位
速報では9位だったけろっぴが、まさかのトップ10圏外!
一方、ニャニィニュニェニョンは昨年よりかなり順位を上げる快挙を達成!
そしてシンカンセンはこれだけ取り上げたにも関わらず、去年よりランクダウン!
一体なぜ!?
どこに票を取られたのか!?
けろっぴもシンカンセンも推していたのは岩井さん。
まさか、こんなところにまでデス推しの能力が発動したのでしょうか。
と、いったわけで今年のサンリオキャラクター大賞は、過去最高の票数になるほどの盛り上がりで終了です!
投票してくれたリスナーの皆様、ネタを送ってくれたリスナーの皆様、ご協力ありがとうございました!
【ごま油の使い方のコーナー?】
今週で「グレードアップ液のコーナー」が終了!
当初はドラえもんのひみつ道具「グレードアップ液」があったらどんな風に使えばいいのか、有効な使い方を募集していましたが、
調味料界のグレードアップ液こと、ごま油のレシピの投稿が、格段に多くなってしまったので、泣く泣く終了です。
ごま油は美味しいから、しょうがないですね。

【今週の澤部さん】
ペットのティムくんを連れてお散歩する機会が増えた澤部さん。
朝にお散歩すると、ワンちゃん同士、人間同士がピキーン!と、出会うことが多いそうです。
でも、人見知りの澤部パパはそれが苦手。
飼い主同士の会話をまわすのがプロ級で、犬専門番組のMCなんじゃないか、と思わせる奥さんのトークを参考に、コミュニケーションを取ろうとするも断念。
中には澤部さんの思考を読み取っているかのような、飼い主コミュニケーションの達人おばあちゃんと対戦し、意気消沈する中…
スポーティー美女かと思いきや、スポーティー少年との出会う澤部さん。
マウントを取りやすい相手に話しかけても、無視。
そして、アワアワ。
人見知りには辛い、犬との朝のお散歩です。
【今週の岩井さん】
緊急事態宣言で外出自粛要請が出され、仕事もストップしたということでネタとエッセイを
書き溜めまくった岩井さん。
筆が乗りまくってエッセイスタープラチナが発動。
エッセイを書いている途中は無敵状態に。
しかし、それも終わってどうする?となり、次に手を出したのが、曲の打ち込み。
作曲・編曲ができればいいな、と思い、番組で知り合った作曲家・Carlos K.さんに師事して習得。
さて、何を作ろうか、と思ったところ…この番組で披露した「ダメダメけろっぴ」の歌ネタがあるじゃないか!
と、いうことで学んだ技術を活かし、完成。
その成果を宇宙初オネアーしました!
けろっぴの世界観にはない、プチョヘンザップしそうになる、テンションブチアゲパリピソングに仕上がりました。
オールナイトイベントがあったら、ぜひけろっぴに皿を回してほしいですね。
そんな今週の放送でした。

それでは、次回のターンで!
◆6月11日放送分より 番組名:「ハライチのターン!」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200612000000