TBSラジオ『爆笑問題の日曜サンデー』毎週日曜13時から放送中!(2月20日(日)放送分)

2時からはゲストコーナー「ここは赤坂応接間」。

俳優で歌手の中村雅俊さんがお客様!

中村雅俊「ものすごい遅刻魔なんですよ。70年代の青春ものはほ...の画像はこちら >>

爆笑問題世代からすれば中村さんは総理でありカースケ!青春ドラマを見て育ったと言っても過言ではありません。

中村雅俊「ものすごい遅刻魔なんですよ。70年代の青春ものはほとんど遅刻してます笑」

中村「’俺たちの勲章’の話になりますけど、松田優作さんと俺とで台本通り言わなかったんですよ」

太田「あぁ~・・・」

中村「それでゲストに大御所の方々が出てたんですけど、しょっちゅう怒られましたね。『お前ら、台本ってなんのためにあるかわかってんのか!?台本通り言えー!!!』って」

一同「笑」

中村「そのくせ、そのあと言わないんですよ。そんな生意気な役者でしたね。2人とも。」

太田「それは面白いですねー!でもそういう感じしますよねー!2人で殴り込みに行ってるかんじですよね!」

中村「そうなんですよ。だから2人でいるときに松田さんが何言うかわからないから、構えながら芝居をする みたいなね」

田中「すごい緊張感ですね」

太田「文学座の中でもなかなか格式のある」

中村「そうですね。俺が13期で松田さんが12期。11期が桃井かおりさんなんですよ。」

太田「曲者だらけだ!笑」

中村「そうやって並べると、俺が一番まともだっていうね笑」

一同「笑」

中村さんがゲスト出演されるコンサート『つながる心 つながる力 みんなでつくる復興コンサート2022』のチケットは各プレイガイドにて販売中です。配信チケットもあるので、気になる方はぜひ!

3時からは「ドドくんのともだち図鑑」!

今週は「さいたま水族館」のカジカガエルの鳴き声を紹介!

中村雅俊「ものすごい遅刻魔なんですよ。70年代の青春ものはほとんど遅刻してます笑」

リスナーの皆さんもカジカガエルちゃんとお友達になりに、さいたま水族館に遊びに行ってみてね!

サンデー芸人ランキングは「Yes!アキト」が担当!

中村雅俊「ものすごい遅刻魔なんですよ。70年代の青春ものはほとんど遅刻してます笑」

R-1グランプリ2022は準決勝で敗退中。前日に行われる敗者復活に向けて準備中でしたが、決勝を決めきれなかった傷がまだ癒えていませんでした。今週のランキングは「CIAOちゅ~る 販売個数ランキング」。猫は結局「まぐろ」が好きでした。なんと太田さんもちゅ~るが好きでした。

Yes!アキトさんが持ってきていただいたオリジナルランキングは「誤解を招くぜ!親父のからのLINEランキング」。


仕事に全肯定の親父さん(パパアキト=パキト)、Yes!アキトさん、愛されてます。
1位:タイタンシネマ配信を札幌シネマフロンティアで見ました。アキト相手に爆笑もよくやったよな。
2位:きのうのお笑いオーディション、良かったな。たけしもなかなかだったぞ。
3位:SPAの特大号、最高だな!
だったそうです。パキトさん、これは誤解を招くぜ!

午後4時からは、特集コーナー「サンデーマナブくん」

今週は「時代はサステナブル?スニーカー」をマナブくん。
ゲストは、専門誌『RunnersPulse』編集長の南井正弘さん。

中村雅俊「ものすごい遅刻魔なんですよ。70年代の青春ものはほとんど遅刻してます笑」

スニーカーの売り上げはここ数年で減少中。というのも、売り上げの多くを占めていたのはインバウンドの観光客。日本の価格は世界と比べても安く、アメリカ人や中国人が爆買いしているそうです。

後半は、南井さんが3人におすすめのスニーカーをご紹介。


良原 オン「クラウドウォータープルーフ」17,380円(税込)

中村雅俊「ものすごい遅刻魔なんですよ。70年代の青春ものはほとんど遅刻してます笑」

田中 ホカオネオネ「ボンダイ7」23,100円(税込)

中村雅俊「ものすごい遅刻魔なんですよ。70年代の青春ものはほとんど遅刻してます笑」

太田 コンバース「ALLSTAR100GORE-TEXZHI」18,700円(税込)

中村雅俊「ものすごい遅刻魔なんですよ。70年代の青春ものはほとんど遅刻してます笑」

今年はナイキの「エアフォース1」も生誕40周年という節目!
こちらも盛り上がること間違いなし!というお話でした。

<今週のアミーゴ秘蔵写真>

中村雅俊「ものすごい遅刻魔なんですよ。70年代の青春ものはほとんど遅刻してます笑」

番組のtwitter(@nichiyou905954)にもアミーゴの秘蔵写真があがっています!ぜひフォローを!

編集部おすすめ