TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」毎週水曜日夜21時30分から放送中!
イモトが、8月後半に放送された「24時間テレビ」について触れました。放送の翌日にラジオの収録とあって、興奮冷めやらないイモト。
イモト:今「24時間テレビ」の放送の翌日に喋ってまして。私の中では去年同様、おさまってないのよ(笑)去年は「あさこさんのマラソンすごかったね!」ってボロボロ泣いてるけど、リスナーさんは時間経っているという(笑)今年もその感じです(笑)
2個のギネスホルダー・イモト!イモト:見てくださった方もいると思いますが・・・わたくし、今年は「フライングディスク背面キャッチ」ギネス記録、更新しました!拍手!ありがとう!!みやぞん、ありがとー!今年は、私とみやぞんの2人で、1分間、私がフライングディスクを投げて、それをみやぞんが背面キャッチするというのを挑戦して。挑戦する前の記録が1分間で「51枚」だったんですね。「52枚以上」で記録達成ということで。去年同様、今年も相当追い込まれました(笑)去年の大縄跳びも、練習で1回も成功してなかったけど、本番ではみんなの思いもあって跳べたという。結果、私、ギネス記録を2個もらっちゃったんですよねー、仕事とはいえありがたい!
ギョーカイ人・イモト、「24時間テレビ」=「ニーヨン」と呼ぶイモト:「ニーヨン」を通しても、今のコロナの現状を感じるというかさ・・・、「ニーヨン」って言っちゃった(笑)すみません、業界人ぶって(笑)私、「24時間テレビ」のことを「ニーヨン」って呼んでるんです(笑)このまま「ニーヨン」で通してもいいですか(笑)去年は300人がぎゅうぎゅうになって一本の縄跳びを飛ぶというものにチャレンジしたんですけど、今年はそれは超密ですからできませんから。今年は、フライングディスクは5メートルという距離があって離れて取るという。同じギネスに挑戦でもこんなに違うんだなというのを感じましたし、感慨深いものがありましたね。
ヘタこいたらバレる!イモト:去年は大縄跳びは300人もいればね、誰がミスったかというのはバレにくいじゃない!?(笑)私とみやぞんでやるって聞いた時に、「やべぇ、どっちがヘタこいたかすぐにバレる競技だ」と思ったんですよね(笑)そこが私、もうなってないんですけど(笑)で、練習した時に、みやぞんは何でも出来るんですよ、マジで!野球をやっていたし、投げるのも捕るのも得意だし。なので練習してみた結果、私次第ってなったんですよ!スタッフさんの空気も「みやぞんさんはどっちもいけるんで~」「イモトさんのコントロールにかかってますかね~」みたいな。ヤバい!これは私次第だ、私の失敗が目立つ競技かもと思って。もうすごいプレッシャーを感じて。

イモト:なので、個人練習をね、死ぬほどしました。みやぞんともなかなかスケジュールが合わないもんで、マネージャーを呼びつけて。事務所の養成所の部屋を借りて、朝集合して。30枚のディスクを投げ続けるという。私は投げる担当だったので、とにかく速く正確に投げるという練習。マネージャーも最初は全然キャッチできなかったのよ。でもえらいもんで、何日も何時間も練習していると普通に上手くなっているのよ!みやぞんがダメだった場合、マネージャーでいけるのでは!?って(笑)イモト、みやぞんに励まされる、ずーっと
イモト:で、本番を迎えたんですけど。私、みやぞんより先輩なんですよね。「イッテQ」でも先輩ですし、ここは私が引っ張っていこうという空気だったんですけど。でも、私は本番でちょっとでも緊張すると、とんでもないところにディスクが飛んでいくわけですよ。その度にみやぞんに「イモトさん、落ち着いてください」「イモトさん、落ち着こう!」「イモトさん、その調子ですよ!」って、何十回も言われ(笑)ほんと、みやぞんに助けられました!!みやぞん、カッコイイね!頼り甲斐がある男だなと思いました。テレビだとワケわかんない風なところが出てますけど、全然そんなことない!みやぞんの男らしさを感じた「ニーヨン」でしたね!
「24時間テレビ」出演者あるある=「サライ」を歌う時の立ち位置問題!イモト:今回の「24時間テレビ」では、ディスタンスを守るというのを、いろんなところで感じましたね。

イモト:で、スタッフさんに案内された位置が・・・私、2列目の谷村新司さんと加山雄三さんのど真ん中ってところで!「ちょっと待ってくれっ!!!」って!いくら2列目とはいえ、ここはちょっと・・・センターだから!そこで私、「サライ」は歌えないよ!ディスクは投げたけど、その後ほぼ何もしてないんだから!そんなんでここは立てないよ!って思って。横の中岡さんに「代わって!」「勘弁してくれぇ」って。もうちょっと見栄えの良い人たちを真ん中に出来ないかなって。そこって、どこからでも映っちゃうんだもん!人のことを言うのもんんだけど、私と中岡さん、見栄え悪いよ!(笑)女優さんとかかっこいいタレントさんがいるんだから!何で、私と中岡さんが真ん中にいんのよと思って。
イモト:で、「負けないで」から「サライ」につながった時に、申し訳ないからちょっと中岡さんの方にズレて歌ってたんですよね。そしたらディスタンスだから、スタッフさんが飛んできて「イモトさん、こっちこっち!」ってまた真ん中に戻されて(笑)あぁ~そうですけど!私ここに立つ資格ないよ~谷村さんと加山さんが歌う真ん中で「サライ」は歌えないよぉ~って(笑)ディスタンスを気にしながらちょっとずつちょっとずつずれて、結果、加山雄三さんの真後ろに立つという(笑)暴挙に出ました、スタッフさん、すみません!私、意図的に真後ろに立ちました、申し訳ない。。。
イモト:今回の「24時間テレビ」は楽屋にいる時間も多くて。私は中岡さんと同じ楽屋だったんですけど。「イッテQ」にも一緒に出てるし、事務所のかなり先輩でもあるんですけど、めちゃくちゃ優しいし癒されんのよ。いい意味で、緊張しない先輩なんです(笑)従兄弟のお兄ちゃんみたいで。2人で半径5メートルのゴシップ話、ワタナベの若手やイッテQスタッフのゴシップ話とか共通の話題はいっぱいあるので(笑)延々と喋ってましたね。

イモト:今回わかったことは、私、真面目なんですよね~(笑)ディスクも練習し過ぎて腕が上がらなくなったんです。当日は行きつけの鍼治療に行って本番に挑んでんだから、これ、立派なアスリートですよ(笑)薬局にも行って氷囊も買って直前までアイシングして。私、何やってんだろう~って(笑)そんな私の姿を見て中岡さんが「オレ、恥ずかしいわ~。もうやめてくれへんかな、そういうの(笑)」って言って、楽屋から出て行きました(笑)イモトはお笑いアスリート!?
イモト:私、自分が何なんだろうって、芸人じゃないのかなって。お笑いアスリート!?芸人なら失敗してもそれを笑いにすればいいってなりますけど、私は1回スイッチが入っちゃうと「更新しなければ!!!」となっちゃうんですよね。前日はディスクを投げてる夢を見ましたからね、だいぶ追い込まれてるんだなって。
イモト:今年は国技館で行われたんですけど、同じ現場に「夫の石崎さん」もいたんですよ!目線の入るところに、ずーっといたのよ。そこのソワソワ感もあったのかな。ディスクを投げる時も記録を更新したい気持ちもあるけど、夫に良いところを見せたいという変なモードもあるし(笑)
イモト:私と石崎さんが夫婦ということはスタッフさんは知ってるわけだから、自意識過剰なんですけど、みんなの目線も気になるし。ほんとは現場で会って普通に話せばいいじゃない、夫婦なんだから(笑)話したところで悪いことではないし、変なことでもないんだけど、私は変にバリアを張っちゃって。カッコつけるじゃないけど、ムダに無視するということになっちゃって(笑)一人でアワアワしてましたね~。
イモト:フライングディスクの時も、石崎さんがみやぞんと話していたんですよ、こうした方が良いよ~とアドバイスをしてるところに私が加わって会話することには何らおかしなことないのに、なぜか、その時も上を見て石崎さんを見ないフリをするという(笑)ムダに無視する自分がカッコわり~っと思って、中2病みたいな感じで(笑)なんだろうなぁ~あの感じ。

イモト:いつものロケとは違う、別の仕事をしている夫(石崎さん)を見たわけです。“THE・仕事”みたいなことをしていたんですよ。なんだろうなぁ、なんつうだろう・・・仕事をしている姿が「カッコよかったのかな!」「やるじゃん、うちの夫!」と思っちゃったんだろうな(笑)それで緊張、こっちもカッコいいところ見せなきゃという感じで、ムダに緊張したというのはありますねぇ。いろんなことを感じた「24時間テレビ」でしたね。
「# すっぴんしゃん」でつぶやくのが楽しい!イモト:みなさん、「# すっぴんしゃん」でつぶやいてますか!?つぶやいてくださってる方、ありがとうございます!「すっぴんしゃん」番組4年目にしてようやくtwitterを有効活用しようと思って。最近は海外ロケがなくなって国内にいるので、リアルタイムで自分の「すっぴんしゃん」が聞けるようになったので「これから始まるよー」とつぶやいて。
イモト:みなさん、けっこう「# すっぴんしゃん」でつぶやいてくれてますね!嬉しいから、それでリツイートしたりして。固定でつぶやいてくれる方のアイコンも覚えてきましたし(笑)名前も覚えて「この人、こんなこと言ってくれるんだ!」みたいな。毎週聴いてくださってる方もいるし。もちろん、つぶやかないでも聴いてくれている方もいるんだなぁと想像しながら。ハッシュタグでつぶやくのは面白いですね!これからも聴けるときはハッシュタグでつぶやいていこうと思います!!

TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」(9月2日・水曜放送より)
◆9月2日放送分より 番組名:「イモトアヤコのすっぴんしゃん」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200902213000