TBSラジオ「UP GARAGE presents GARAGE HERO’s~愛車のこだわり~」毎週日曜日あさ9時から放送!

車ラヴァーの安東弘樹が朝から車について熱く語る「カーマニア」向けのプログラム。
11月8日(日)のゲストはピン芸人のじゅんいちダビッドソンさん!

仰天旧車エピソード満載!じゅんいちダビッドソン、走行中にまさ...の画像はこちら >>

ファーストカー「シボレーシェベルマリブSS(1965年式)」のお話を中心に伺いました。

仰天旧車エピソード満載!じゅんいちダビッドソン、走行中にまさかのステアリングが・・・

<何故、アメ車?>

子供の頃からアメリカに憧れていたと語るじゅんいちダビッドソンさん。
当時見たアメリカ映画やCMなどの影響で、「古いアメリカンカルチャー」への憧れが強くなり、アメ車&旧車を購入することになったそうです。
そもそも「シボレーC10」「フォード・アーリーブロンコ」など、所謂「トラック系」なども候補に上がっていたそうですが、このマリブSSを見た瞬間「これだ!」と思い、当時の予算を大幅に超えていたけれど購入したそうです。

仰天旧車エピソード満載!じゅんいちダビッドソン、走行中にまさかのステアリングが・・・

「一目見て惚れてしまう車」との出会いって本当に羨ましいですね~。

<普通に走るようになるまで・・・>

旧車に乗っている方ならわかるかも知れませんが、購入してから普通に走るようになるまでがとにかく大変(なケースも多い)。
このマリブも例外なく大変だったそうで、購入・納車後、半年はトラブルだらけで普通に乗ることができなかったそうです。
その間、ズーーーーっと代車生活。
周りの芸人から「じゅんいちはアメ車、買ってない。テレビに出たいから嘘ついている」と言われていたとか。

<旧車との思い出>

そんなマリブに乗って、5年ほどが経つそうですが、その間、いろんなことがあったそうです。
納車の時に窓ガラスのレバーが取れたのは序の口。
シボレーでキャンプに行っていた時、路面が悪かったためか、その振動でステアリングの遊びが増し・・・
気がついたら取れていた!?
という、聞いたことのないエピソードも。


経年劣化でステアリングのビズ山がほとんど無くなっていて、走行中(怖かったので歩く程度のスピードで)抜けたとか・・・。
本当、メンテナンスって大切ですよね・・・。

他にも本田圭佑選手ばりの白スーツに身を包み、オープンにして走行撮影をしている最中、走行車が道を間違えてしまい一人ぼっち。
それを見た人から「じゅんいちは普段からそういう格好してるんだ~」とか言われ、必死に弁解したとか。

仰天旧車エピソード満載!じゅんいちダビッドソン、走行中にまさかのステアリングが・・・

普段からこの格好で走っていたら・・・笑っちゃいますよね~

<夢はガレージハウス>

安東さんと最も盛り上がった話題が「いつかガレージハウスを作りたい」
これって男の子の夢ですよね~。
アンディが以前、取材でお邪魔したところが、まさにDIYでガレージハウスを建てたというおうち。
そんな話から「俺もいつか車を何台か並べて、キャンプ道具も一緒に入れて、奥にソファーを置いて、車眺めながら酒を飲みたい」と夢を語っていました。

◆11月8日放送分より 番組名:「GARAGE HERO’s~愛車のこだわり~」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20201108090000

編集部おすすめ