TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』
毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!
今週もお聴きいただきまして、ありがとうございました。
1時00分35秒、この日のメールテーマを発表。
「絶対に許せないこと」です。
先々々週の1時11分の「秋」、先々週の1時6分の「睡眠」、先週の1時50秒の「芸術」を更新する、番組史上最速でメールテーマを発表。
リソナーの皆様、ちゃんと聴けましたでしょうか?
聴き逃しませんでしたでしょうか?

これ以上早く発表することは、もはや不可能では?
そんな声も上がる中での「絶対に許せないこと」。
なぜかというと、皆さん、先週20日のTBSドラマ「恋する母たち」は、ご覧になりましたでしょうか?
矢作さんことシゲオが、吉田羊さん演じる妻・優子へ激怒の回です。

羊さんの不倫現場に遭遇したシゲオは、羊さんと2人きりで話し合い。
そこで飛び出した、あの優しいシゲオの
「奇麗事言うなよ!!」
迫真迫るあの怒りを受け、メールテーマが「絶対にゆるせないこと」になったわけなんですが、ドラマを観て、どうしても「奇麗事言うなよ!!」が欲しくなったなった小木さんは、矢作さんに「奇麗事言うなよ!!」をリクエスト。

そのリクエストに見事に応える矢作さん=シゲオ。
生のシゲオの「奇麗事言うなよ!!」、そのド迫力に「奇麗事言うなよ!!」が羨ましくなった小木さんは、自分も言いたくなって、「奇麗事言うなよ!!」
図らずも、「G線上のあなたと私」の北河ひろあきと、「恋する母たち」のシゲオ、TBSドラマが誇る夢のコラボレーションとなりました。

そんな話のあと、順調にテーマメールを読み始めたんですが、箸休め的な感じで、矢作さんが小木さんにふと切り出した、「一番好きな寿司ネタ」ランキングクイズ。
待っていたのは、あの悪夢。
浅めの知識で延々と分析し、保険張りまくって、ぜんぜん答えない小木さんが再び。
今回は、早々と「ウニ」と「イクラ」の2択まで絞りましたが、そこからCMを挟んでの約15分間、延々とウニ・イクラ。
絶対に間違えないよう、保険張りまくった小木さんの答えは、ウニでもイラクでもなく、ギブアップ。

外すくらいなら、ギブアップ。
分からないのに勝負するくらいなら、ギブアップ。
これぞ、小木の美学。
そんなもんに付き合ったせいで、皆さんのメールを読む時間が割かれまくり、今週もすみませんでした。
アフタートークでは、「絶対に許せないこと」メールの続き。

来週12月3日の放送に、ハライチ兄弟がやってきます。

というか、呼び出しです。
「ハライチのターンでも妄想学園をやりたい!」と言うから、せっかく妄想学園の分校開校を許可したのに、勝手に休校。
これはどういう事だと言うわけで、本校に呼び出して、おぎ校長とやはぎ教頭が、ハライチ兄弟に説教してやります。
それでは、来週もよろしくどうぞ~。
『おぎやはぎのメガネびいき』
サブ作家 水野