TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』
毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!

2020年12月3日(木)のメガネびいきは・・・

おぎやはぎ、ハライチ兄弟へお説教!も、すぐさま・・・の画像はこちら >>

今週もお聴きいただきまして、ありがとうございました。

ハライチ兄弟が来る、というか、ハライチ兄弟に呼び出しをかけていた今週、1時00分20秒、メールテーマ「ハライチ兄弟への質問」を発表。

ついに、OPテーマ曲が出る前に発表という、偉業を達成。
ここのところ毎週ですが、今週もまた、最速記録を更新です。

そんな今週のOPトークは、どうしても触れなきゃならない、事務所の先輩アンジャッシュ渡部さんの謝罪会見から。

後輩として、おぎやはぎが何を語るのか、リソナーの皆さんも、さぞ気になったでしょうが、会見の時間が、ゴッドタンの収録の時間と丸被りだったため、ほとんど見られず。

でも、本当の渡部さんを知ってるというおぎやはぎ。
会見は見てないけど、いろいろと語れる事があり。

なぜ、あそこまで世間に叩かれたのか分析したり、正常位の良さ、立ちバックの悪さを語ってみたり、とにかくいろいろと。
とはいえ、会見自体は見てないので、これくらい。

おぎやはぎ、ハライチ兄弟へお説教!も、すぐさま・・・

そのあとは、もう一つ、皆さんがきっとおぎやはぎの口から聞きたいだろう出来事。

ラーメンズ小林賢太郎さんの芸能活動引退。

バナナマン、ラーメンズ、おぎやはぎによるユニット「君の席」をはじめ、若手の頃から一緒に活動してきたコバケンさん。

旧知のおぎやはぎによると・・・

「一番の目立ちたがり屋」

ライブの終わり、みんなでお客さんにお辞儀するなか、一人だけお辞儀せず、並びの横で拍手。

で、みんなが頭を上げたタイミングで、一人でお辞儀。

そんな人だから、表から引退しても、裏方・演出家として、ガンガン出てくる。
今まで通り。

引退と聞いたときは、ドキっとしたけど、きっと、コバケンさんは変わらず。

おぎやはぎ、ハライチ兄弟へお説教!も、すぐさま・・・

そんなOPトークのあとは、ハライチ兄弟のお説教のお時間。

「ハライチのターンでも妄想学園をやりたい!」
と、言うから、せっかく妄想学園の分校開校を許可したのに、勝手に休校。

面目をつぶされたおぎ校長、やはぎ教頭が、ハライチ兄弟を本校に呼び出して、お説教。

ハライチ兄弟を前に、普段は温厚なやはぎ教頭も声を荒げ、おぎ校長はカリカリカリカリ。

まずは事情聴取。
休校に至った経緯をハライチ兄弟が直接説明。

その説明を受け、休校の理由が明確だったため、すぐさま赦免。

妄想学園・分校休校問題、岩井さんも「早くないすか」と言ってしまうほどの、スピード解決となりました。


おぎやはぎ、ハライチ兄弟へお説教!も、すぐさま・・・

そのあとは、「ハライチ兄弟への質問」メールを読みつつ、一緒に本家・妄想学園へ。

武道と玉袋、女優とポコチン、様々な考察を繰り広げていたところ、ユースケ・サンタマリアさんが登場。
本校にも不穏な空気が流れる事態に。

おぎやはぎ、ハライチ兄弟へお説教!も、すぐさま・・・

結局、エンディングまでお付き合いいただきまして、
最後におぎやはぎからハライチ兄弟へ。

今年の大晦日、12月31日は木曜日。
例年、TBSラジオは年越し特番をやっており、おぎやはぎも過去に担当。

そこで、今年は本当にお世話になったから・・・

ハライチを今年の年越し特番の担当に命じます!
もちろん、3時まで!

そう力強く宣言する矢作さん。
それに対し、どこか釈然としない感があるハライチ兄弟。

まぁ、とにかくお楽しみに!

と、言いたいところですが、TBSラジオに掛け合うのはこれから。

本当にハライチ兄弟がやっていいかは、分かりません。

だって、おぎやはぎに、そんな権限無いんですもの。

おぎやはぎ、ハライチ兄弟へお説教!も、すぐさま・・・

アフタートークでは、ハライチ兄弟と、まだ見れていないアンジャッシュ渡部さんの会見を振り返り。

では最後に、毎年恒例の流行語予想対決の結果をお知らせします。

ここ2年、矢作さんの勝利が続いておりましたが、今年2020年は・・・

1ポイント差で、矢作さんの勝利!

敗れた小木さんは、小木サンタと化します、お楽しみに!

それでは、来週もよろしくどうぞ~。

『おぎやはぎのメガネびいき』
サブ作家 水野

◆12月3日放送分より 番組名:「JUNK おぎやはぎのメガネびいき」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20201204010000

編集部おすすめ