TBSラジオ『要 潤のMagic Hour』毎週土曜17時から放送中!(5月21日(土放送分)

ゲストは先週に引き続き、ソプラニスタの岡本知高さん。

最上階10階にあり、 東京湾の一望できる『エグゼクティブ オーシャンビュー テラス スイート 1007号室』でお話伺います。

▼ハイアットリージェンシー東京ベイの詳細はこちら

国内外を1人旅!忘れられない思い出...

全国各地で公演される岡本さんは、公園で地方に訪れた際に、レンタカーでその土地を少し巡るのだそう。
コロナ禍で一時期は全くなくなった公演ですが、現在は少しずつ復活しています!

要潤「何か印象的な旅はありますか?」

岡本「パリでの留学中には、まだ貧乏学生だったので、リュック1つでフランス国内を旅行することもありました。アンティーブという南部にある海辺の街があって、そこで楽しい時間を過ごしました!無計画でお金もないから、野宿したこともありましたね~」

要潤「一人旅ですか?」

岡本「そうです、1人旅。あっちこっちに行ってるうちに、リュック1つでどこにでも行かれる度胸がついて、お店の方にも目を見て話せるようになったり...旅をすることで自信がついていったんですよね」

1人旅ならではの、少し怖い思いをすることもあったそうですが、なんとか乗り切り、今では笑い話になっているそうです!

ソプラニスタ 岡本知高の忘れられない旅の画像はこちら >>

他にも、国内での忘れらない旅として、鹿児島・徳之島をあげてくださいました。
この旅は、コンサートの合間に行かれ、地元の方々の優しさに胸打たれたそうで...

岡本「僕まだ、そんなに知名度も無かったころなので、ただの旅行者として、すごく優しく接してくださったんです。東家みたいなところで、ご馳走でもてなしてくださったり。それも、バナナみたいな芭蕉の葉をお皿代わりにした、徳之島のお料理で!それから、ヤギ汁のお店に1人で飛び込んで行ったり、美しい海で珊瑚を拾ってみたり...あの時の旅は特別でしたね」

要「結構、地元の方々と積極的に交流されるタイプなんですね?」

岡本「そういう訳でもないんですけど...地元の方々が”このお兄ちゃん1人で旅行してるんだって” って、近所の方に声かけてくださったり本当優しかったんですよ~」

もともと、誰かと一緒にいく旅では、目的地の下調べにする岡本さん。
それでも、1人の場合は、飛び込みでさまざまな宿などに行かれるとか。

滞在先では、その土地の美味しい物を買って部屋にもどり、ゆっくりと部屋で過ごし、小説を読むのが好きなのだそう。

さらに、”1枚のタオルで過ごす” という自分との戦い? をしながら 過ごしているとも教えてくださいました(笑)

ソプラニスタ 岡本知高の忘れられない旅

岡本流!歌が上手になるトレーニングとは?!

なんと岡本さん、成人男性の平均肺活量は 3000ccと言われている中、以前 肺活量 13000cc を記録したことがあるそう!!
脅威的な肺活量と唯一無二の声で、奇跡の歌声が出来上がっていることがわかります。

要「歌を上手くなるには、何を練習すればいいですか?」

岡本「いい声が出る、ということでしたら、毎日15分練習しましょう!まずは、携帯のバイブレーターのようなハミングを、鼻の方に持っていく、前に声を出すイメージをやってみてください。オペラの歌い方なら、口の奥を広げる、奥の柔らかい天井を上に引き上げると高い声が出やすくなります!」

要「あ~~~...ほんとだ!(笑)」

岡本「要さんは、普段の声が『ハイバリトン』なので、無理に高い声を出さなくてよくて。発音する時に、授業中のあくびみたいな感じで、歌って抜いていくと~いい声になりますよ~~」

近藤「私たち3週にわたって岡本さんの声に癒されていますが、岡本さんが癒される声っていうのはありますか?」

岡本「要さんの前で失礼かもしれないですけど...女性の声(笑)近藤さん、すごくいい!明るくて、少し叙情的で良い声!『ソプラノレッジェーロ』。レッジェーロは、軽やかっていう意味もありますね」

要「あれ... 僕なんでしたっけ....?」

岡本「『ハイバリトン』和田アキ子さんと一緒ですよ!」

さらに、日々歌うことで肺活量を鍛え、ブレスの数を少なく、メロディだけでなく歌詞の意味を崩さず歌うことが、上手く歌が歌える秘訣でもある、とのことでした。

ソプラニスタ 岡本知高の忘れられない旅

世界で1番好きな食べ物は?

話はまたまた旅の話に。

岡本さんが今一番行きたい旅行先は、『山形の蔵王』!
目的は、樹氷を実際に見ることで自然の逞しさを感じたいのだそう。

地方の食も大好きな岡本さんは、全国を公演で回りながら、その土地で気になったお店をチェックしているとか。

岡本「要さん、世界で1番好きな食べ物はなんですか?僕は餃子です。」

要「僕は、火鍋かな」

近藤「え...うどんじゃないんですか?(小声)」

岡本「あはは!!(笑) うどんじゃないの?!」

要「最後、シメに入れるの!(笑)」

いつか3人で美味しい火鍋(シメはうどん)を食べる日が来るかも!?

今週はここまで!
来週も岡本さんにお話伺います。

OA楽曲
Dover Beach/BABY QUEEN

編集部おすすめ