毎週土曜夜10時より、TBSラジオで放送中の「TALK ABOUT」。22時台後半は・・・

モデル・YouTuberのねおちゃんのコーナー【ねお TALK ABOUT】

韓国ドラマや音楽がより楽しめる! 知っておくと便利な韓国語を...の画像はこちら >>

しゃきーん!!
今回の「ねお TALK ABOUT」は、先週に引き続きスクールゾーンの橋本さんがゲストに登場! 冒頭では、ねおが前回の放送で教わった韓国語での自己紹介を実践!

これを覚えると便利! な韓国語TOP3~カルチャー編~

前回は、【ねお大人化計画 ~ハングル編~】として、日常でも使える韓国語を教えてもらいましたが、今回はカルチャー編。

韓国ドラマや映画、音楽を聞いたりする上で「この言葉を知ってるともっと楽しめる!」そんな韓国語を紹介!

1、맛있어요(マシッソヨ)

橋本:これはもうわかりますよね?

ねお:これはもう…「おいしい」!

橋本:はい! すばらしい! これはドラマとかでもすごい出てきます。

韓国ドラマや音楽がより楽しめる! 知っておくと便利な韓国語を3つ紹介!

ねお:聞く! 出てきますね。韓国ドラマって食べるシーンが多かったりとかすると思うんですけど、その時に「맛있어요」って言ってるイメージありますね。

2、안녕(アンニョン)

橋本:これはわかるんじゃないですか?

ねお:「こんにちはー!」みたいな…?

韓国ドラマや音楽がより楽しめる! 知っておくと便利な韓国語を3つ紹介!

橋本:そうです! 正解。これは本当に便利な言葉で、「こんにちは」「こんばんは」「おはようございます」とか、朝・昼・晩全部使えるんですよ! だから、「また会おう!」とかでも「안녕」って。

ねお:ああ! よく韓国のアーティストさんがやるかも!

橋本:どっちかというと、K-POPアイドルの方が使ってますよね。ネイティブな感じで、日常的な感じで使う事が多いので。電話を切る時とかも基本「안녕」で切ったりとか。「안녕」で始まり「안녕」で終わる、みたいな。

ねお:わー。今日、誰かにやってみよう♪  使いやすい!

3、아이고(アイゴー)

ねお:これは、「あーあ」みたいな?

橋本:そうです! すごい、正解! ため息とか、「あーあ」とか。何かあった時に「아이고」って使います。

例えば、尻もちつくいた後に「よっこいしょ」ってやりますけど、その時に「아이고」っておじちゃんとかおばちゃんは言います。(笑)韓国のドラマを観てると、結構言ってます。

ねお:ちょっと、注目して見てみよう!

橋本:お風呂入った時も「아이고」(笑)

ひとつの言葉でも、言い方変えると色んな意味になる韓国語。ここで基本を押さえつつ、改めてドラマや音楽などぜひ楽しんでみてください♪ 少し見え方が変わってくるかも!? そして後半では、リスナーさんから届いた韓国語についての質問に答えてくれました! 橋本さんオススメの「かわいい発音の韓国語」とは?

韓国ドラマや音楽がより楽しめる! 知っておくと便利な韓国語を3つ紹介!

韓国ドラマや音楽がより楽しめる! 知っておくと便利な韓国語を3つ紹介!

◆1月23日放送分より 番組名:「TALK ABOUT」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210123220000

編集部おすすめ