毎週土曜夜10時より、TBSラジオから全国9局ネットで放送中の「TALK ABOUT」。パーソナリティは、Da-iCEの工藤大輝。
受験シーズンもクライマックス! そして、卒業式までカウントダウン!
オープニングでは、「卒業式まで1か月。そして、昨日がお母さんに作ってもらう最後のお弁当でした。お母さん、3年間ありがとう~!」というリスナーからのメッセージが。実家のごはんや、お弁当のありがたみ… 工藤さんも上京後にその大切さについて改めて気づいたそう。
そして、22時台はこの方が登場!
あれ…? このショット、なんだか見覚えあり…!?
22時台は、ゲストとみんなの声を聞く「TALK ABOUT YOU」のコーナー。
みんなの声を一緒に聞いてくれる今夜のゲストは、UPSTART、そしてDa-iCEの花村想太さん!

今回、花村さんとYouTuber・ヒカルさんによるUPSTARTでの出演予定でしたが、ヒカルさんは残念ながら体調不良でお休みに。ということで、TALK ABOUTではすっかりおなじみの、工藤大輝×花村想太でお届け! メッセージテーマは、「ワタシのバイト事件簿」。これまで様々なバイト経験がある2人。みんなからの声を聞きつつ、共感からの助言やフォローも!?半額シール係の私の後ろに、無言でついてくる人たちが…
ひなたさん(大学4年)
その事件は、バイト先のドラッグストアでいつも夕方5時に起こります。私は、夕方5時になると食品に「半額シール」を貼る係なんですが、半額を狙ってるお客さんたちが私に無言でついてきます…。
花村:えっ! 顔を覚えられてるってことですか!?
ひなた:はい。顔を覚えられてて、貼る前から食品のコーナーにお客さんが7、8人待っていて、「今からあそこに行くのか…」と、ちょっと嫌な気持ちで突入します。
花村:嫌になっちゃうんだ。
工藤:そっかそっか。うわーって来るから?
ひなた:はい。お客さんたちが商品を手に持って「これも半額でお願いします!」って言われたり。
花村:あー。それ嫌だな。

工藤:それを言われたらどうするの?
ひなた:半額にしますけど…
工藤:するんかい!
花村:それ、なんでも半額にしていいの?
ひなた:いや、決まってるんですけど、半額にできないやつは「まだできないです。」って言って、戻してもらいます。
工藤:だめなやつは戻すけど、いいやつでまだシールが付いてないやつが来たら、付けてあげる、と。
ひなた:そうですね。それで、私ちょっと「半額シールの女神」的な感じになってます。
工藤:なにを自分で言うてるんですか。(笑)
花村:いいじゃないですか、女神なんだから!(笑)

工藤:まあでもそうだよね。
花村:わかる。俺も買ってた!
工藤:でも、そこを求めてわーっと来ちゃうと大変だわね。かわす対策とかはしたの?
ひなた:試しに、作業台のごろごろを押しながらスルーしてみたんですよ。そしたら、お客さんが一列についてきて、ディズニーランドのパレードみたいになりました。
花村・工藤:(爆笑)
工藤:それ、めっちゃおもしろいじゃん! あたかも「自分はそれを求めてませんよ?」っていう雰囲気のまま後ろをついてくるんでしょ?
ひなた:そうですね。みんながついてきます。
花村:今も、夕方5時の攻防は続いているんですか?
ひなた:はい。「差し押さえ作戦」っていうのをやっていて、先に商品を全部回収して、裏で半額シールを貼ってから戻すっていうのをやってます。
工藤:なるほど。ナイス作戦だわ。いいじゃないですか。
ひなた:いや、そうでもなくて。今日もさっきまでバイトでしたが、「ほかに何か半額になるやつない?」とか言われたり。
工藤:でも、もう今大学4年生だから。ぼちぼちそこのバイトは卒業するのかい?
ひなた:そうですね。あと1か月です。
工藤:その役回りは誰になるの? 後輩?
ひなた:後輩にバトンタッチします!
工藤:その後輩にそのノウハウ全部教えた方がいいよ!
ひなた:教えます!
花村:後輩は、もしかしたらこわくて全部半額にしてしまうかもね。
工藤:それはマズいから。後輩のケアもしてあげて。
ひなた:はい!
工藤:ありがとうね。そして、内定おめでとう! ということで。新生活頑張ってね!
花村:おめでとんかつ!
工藤:…はい。ありがとうございました。
(この後、工藤リーダーから花村さんへ冷静なお説教が。)
みんなからの声では、このほかにも「わざとミスでそそいだ豚汁を、こっそり食べてます!」といったセコ技や、「常連さんに一目惚れ!」という恋バナ、さらには「回転寿司屋でバイトしていますが、レーンにぬいぐるみが流れてきた!」といったハプニングも。

22時台後半は、モデル・YouTuberとして活躍しているねおちゃんのコーナー。 今月の「ねお TALK ABOUT」では、独自の勉強ができる大学の学部を紹介中! 今回は、モチベーションについて詳しく学べる「東京未来大学・モチベーション行動科学部」について紹介! 勉強や仕事など、モチベーションを保つ大事なポイントとは?


◆2月13日放送分より 番組名:「TALK ABOUT」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210213220000