TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』
毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!
今週もお聴きいただきまして、ありがとうございました。
先週、オープニングからの縄跳びは、放送のクオリティを著しく下げることが明らかになったため、普通に、今まで通りスタート。
そんな今週の話題と言えば、おぎやはぎが縄跳びを跳ぶように、大きく羽ばたくこととなった、矢作さんの親友、極楽とんぼ・加藤浩次さん。
吉本興業とのエージェント契約を解消し、独立へ。
時代とともに変わる契約というものの形に理解を示しつつ、加藤さんにエール。

一方、吉本に残留する相方・山本さん。
これまでの苦労を知ってるおぎやはぎとしては、そろそろ、ラジオで使ってやってもいいかなと。
イチから、中継からやらしてやろうと。
空白期間により、おぎやはぎの方が芸歴が長くなったため、立場が逆転。
後輩となった山本さんのご登場、ご期待ください。

クソガール、chelmicoさんの新曲であり、おそらく、加藤さんへの応援ソングであろう「COZY」を流したあとは、大切なお知らせ。
来週月曜15日に発売される、小学館さんの「ビッグコミック・スピリッツ」15号に、矢作さんが描いた4コマ漫画、「0時45分のメガネびいき」の新作が掲載されます!
2019年10月以来となる第2弾は、鉛筆ではなく、自慢のアイペンシルで描いたという、巨匠・矢作さんの自信作。
その巨匠にとって漫画とは・・・
「喫茶店に、置くもの」
よく分からない場合は、自由に解釈していいそうです。
巨匠が、クソジジイが、そのように言っていました。
いずれにしましても、スピリッツに載る矢作さんの新作4コマ漫画、よろしくお願いします!

そんな今週のメールテーマは、
「卒業したいこと」。
卒業シーズンの今、きっと、多くの番組が取り上げているであろうこのテーマを敢えて。
先週のバナナムーンGOLDと同じだと指摘されても、「まったく同じでいい」と力強く宣言。
今週もたくさんのメール、ありがとうございました。

アフタートークは、「卒業したいこと」メール。
それから、2歳のお子さんが眼鏡をかけ始めたという方からのメールもご紹介。
ちなみにですが、この日の矢作師範代の縄跳び風景は、先週の小木さん同様、放送とは関係ない、プライベート縄跳びです。

それでは、来週も木曜深夜1時から、よろしくどうぞ~。
『おぎやはぎのメガネびいき』
サブ作家 水野
◆3月11日放送分より 番組名:「JUNK おぎやはぎのメガネびいき」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210312010000