TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』
235回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。

ハライチ、まさかのWサザエさん現象の画像はこちら >>

世は空前の卒業式シーズン。

晴れ着を来た卒業生と思しき人も、ちらほら見かけるようになりましたが、皆さんはどんな卒業式をやりましたか?

ハライチは高校卒業前に養成所のオーディションで優勝したので…

岩井さんは友達に賞状を見せびらかしてウェーイ。

一方澤部さんは、誰にも言えず、本当に友達だと思っていた人にポロっと言ったら、噂が広まってイジられたそうです。

まさに光と闇。

そんな2人が織りなす235回目のターンです。

【担任したいキャラランキング】
子どもの担任にしたいアニメキャラランキングなるものが
発表されたそうです。

3位は竈門炭治郎(子どもじゃん)

2位はアンパンマン(アンパンじゃん)

1位はドラえもん(ロボじゃん)

本職の先生は9位の安西先生のみ。

しっかり選べよ!と投票の大事さを訴える岩井さん的には、ぬーべー、カカシ先生、イルカ先生、アバン先生、土井先生、戸部先生などなど。

忍者が多め。

そして7位にはサザエさん。

あんな沸点が低いのに先生やるのはどうなのか。
生徒の耳を引っ張ったりしちゃうんじゃないか。

そんないらぬ心配まで妄想が広がります。


ハライチ、まさかのWサザエさん現象

【タタタターンリスナー】
先週は俳優の満島ひかりさんがゲスト。

オープニングの猫ちゃんニュースのタイトルコールから、岩井さんと共演したドラマについてなど、色々な話をしてくれました。

新人パーソナリティとして勉強してもらおう、なんてノリで招いたところ…
岩井さんが曲送りで曲名を噛んだのを見て「あれ?参考にならないなぁ~」と、咄嗟に設定を盛り込んだリアクションをする満島さん。

バラエティ対応力が高すぎます。

こりゃ本当にラジオ番組があるんじゃないか…なんて話をしていましたが、まだ始まってもないのにタタタターンリスナーからのメールが。
リスナーの総称はミツシマンらしいです。

タタタターンは、リスナーの質が悪いのか?
心配になっちゃいます。

【マニッシュ・ザード現象完結】
先々週の話題なのでハライチの2人も、忘れかけていましたが…

スラムダンクのED曲「煌めく瞬間に捕われて」は、ZARDが歌っているものかと思いきや、実はMANISHだった、という話から生まれた、マニッシュ・ザード現象。

リスナーの皆さんからも色々な例を頂きました。
当たり前ですが、人によって世代が違うので、共感できるできないはあるかと思いますが…

この番組的には、AquaTimez・D51が当てはまるんじゃないか、ということになりました。

ただ、この話題はファンの方たちを微妙な気持ちにさせてしまうので…今週で終わらせておきます。

ハライチ、まさかのWサザエさん現象

【今週の澤部さん】
娘さんの卒園式に参列した澤部さん。

マルイメンズ館でスーツを買おうとした、イケイケな澤部さんは蝶ネクタイしか持ってない、ということでロケで行った桜新町で、遠目から見ると水玉模様、近くで見るとサザエさんのネクタイを購入。

そしてYシャツを探したところ…
襟元が黄ばんでみぞおちの所に、謎の醤油ジミがついている汚いシャツしかない。

これを着て卒園式に行くのか…?

隠せば大丈夫かな…?

まるでサザエさんに出てきそうなエピソード。
サザエさんというか、ノリスケさんのクズエピソードみたい。

そしてスーツを見てみたら、今度はボタンが取れている。
澤部夫妻は裁縫の心得がないため、ママ友にボタンをつけてもらう、というサザエさん風エピソード。

そして卒園式当日。

謝罪会見みたいですね、なんてイジられながら卒園式を見守っていると、開いた窓から廃品回収車のアナウンスが、声の小さい園長先生を乗っ取り、まるで園長先生による、廃品回収ショーが繰り広げらているみたいに。

クスクス笑いが起きる中、娘さんは大緊張で壇上へ。
またM-1グランプリに出た時のウエストランド河本さんみたいな顔になってしまっていたそうです。

なんやかんやあって園児たちが今までの思い出を「おもいでのアルバム」に乗せて歌い、そしてサプライズで先生から園児たちへの歌もあり、大感動の式に。

その後の仕事もぶん回ったそうです。

そんなほのぼのサザエさん的エピソードでした。

【今週の岩井さん】
板金屋さんに出していた車が返ってきた岩井さん。

埼玉の久喜まで取りに行ったので、ついでにおじいちゃん家に顔を出すことに。

その通り道に車1.5個分くらいの砂利道があるんですが、昔、親戚がその砂利道から落ちた、と話が聞いたことがあるそう。

…この幅で落ちる?良からぬことを想像する岩井さん。

そんなこんなでおじいちゃん家に着くと、驚くおじいちゃん、ありがとうありがとう、感謝感謝~。

ふと2階の窓を見ると、三脚を立ててビデオカメラを駐車場に向けて撮影してました。
なぜ?監視カメラなの?どういうこと?
怖くて何も聴けません。

家に入って仏壇に手を合わせると、偶然にもその日からお彼岸。
何?俺呼ばれたの? 何か怖い。

そんなおじいちゃんは、ホット用のレモネードをキンキンに冷やして持ってきてくれたり…

家に猫が来ることを猫好きタレントに自慢し、猫マウントを取ってきたり、

クロスワードで縦の欄に「ハヤサキソウ」、横の欄に「ハノサマバッタ」とボールペンで書き、後戻りできなくなってしまってたり…

とにかく元気なおじいちゃん。

グランドゴルフで腰をやってしまい、病院へ行って診てもらうと何でもない。

次の朝、痛かったのが無事治ってたみたいです。
何だよ~良かった~。

と、いうサザエさん風エピソード。

深夜の芸人ラジオにあるまじき、Wサザエさん現象が起きてしまいました。

これはいけません。
そりゃサザエさん、人気出るわ。

今週はこんな放送でした。

それではまた、次のターンでお会いしましょう!

◆3月25日放送分より 番組名:「ハライチのターン!」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210326000000

編集部おすすめ