TBSラジオ『ハライチのターン!』毎週木曜深夜0時から放送中!

8月18日(木)放送後記

308回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。

お盆休みがあったり、夏休みを取る人が多い中、ハライチは夏休みを取りません。

なぜなら、お前ごときが夏休みを取るの?って思われたくないから。マネジャーさんは別にいいですよ、という感じなのに、あれは罠だ、試されている!と怪しがる岩井さん。一体、どこまで売れたら夏休みを取っていい事になるのか、なかなかその一歩を踏み出せません。と、いうのも、先人たちが売れて早いうちから夏休みを取りハワイへ行っている姿を見て、これはヤバい、と思って反面教師にしているそうです。今後も夏休みを取る予定はないです。やる気あります!よろしくお願いします!

そんな初心を忘れないようにお送りする今週の放送は…

パックマン役:要潤さん説

人気ゲーム・パックマンの実写映画化計画がハリウッドで進行中という情報が飛び込んできました。シリーズによってストーリーがあるゲームもありましたが、果たしてどんな作品になるのか?、謎の空間に飛ばされた人間たちが大きな布をかぶせられて、食べようとパックマンが追いかけてくる、イカゲーム的な展開になるのか?
それとも要潤さんが黄色いタイツに顔を黄色く塗るガチ実写スタイルになるのか?岩井さん的には、実写映画は要潤さんに任せておけば間違いないと絶対的信頼を置いているだけでなく、好きすぎてYoutubeチャンネルも見ているそうです。
なんだったらファイナルラウンド、バーガーバーガー、クラッシュバンディクーも要潤さん主演で実写映画化してほしい…いつかその姿を拝見できる日が来ることを祈ります。

澤部「第2の実家である埼玉県へ」の画像はこちら >>

邪道食い

先週、崎陽軒のチャーハン弁当は、焼売ではなくチャーハンに醤油をかけて食べていることが発覚した岩井さんに、リスナーからも、のり弁は白身魚とのりはそのまま食べて、ご飯にタルタルソースをかける、という邪道食いのメールが送られてきました。澤部さんは無しでしたが、岩井さんはまんざらでもない様子。びっくりドンキーではハンバーグはみそ汁で流し込み、ご飯は一緒に注文したイカの箱舟のソースをかけて食べる邪道食いをしていました。ハンバーグを食べている時間は我慢、邪道食いは我慢です。シェフの狙い通りに食べたい澤部さんと、背きたい岩井さん。2人には大きな溝があるようです。

今週の澤部さん

お盆に休みがあった澤部さん。第2の実家である埼玉県・原市にあるガチ実家に家族で帰りました。小さい頃を過ごした風景に妻がいる姿に感動というか違和感を感じる澤部さん。澤部人生モードは幼少期原市編と目指せコメディアン東京編と分かれている感覚で、東京編で出会った人が原市編に登場している感じ。決してドラゴンボールにペンギン村が登場した感じではありません。そんなことを思いながら散歩していると誰ともすれ違わず、原市ゴーストタウン疑惑も出てきました。
一方、子どもたちは粘土で海を作ったり松阪牛のサーロインを作ったりして遊び、ほどなくして兄家族も合流、リビングには大量の料理。お盆なぁ~!その料理の一つに奥様がハマり、レシピについて語る姑と妻。お盆なぁ~!おはぎもあってお盆なぁ~!おはぎは一軒家の人が作り、マンションでは作らないそうです。とにかくお盆なぁ~!が連発した休日を過ごした澤部さんでした。

澤部「第2の実家である埼玉県へ」

今週の岩井さん

最近「許す」をテーマにしている岩井さん。おおらかな心を持って人に厳しく言わないことを心掛けているそうです。
そんな中、友達と行った焼肉店で事件が。

それほど大きくない店内に店員さんが一人。注文を取りに来るのを待っていても、全然来ない。でも「許す」をテーマにしている岩井さん。そんな人もいるさ、自分が店員だったらオーダーを取ってない客は気になるけど、気にならないんだ。と許しました。店員さんを呼んで注文をすると、返事はなし。ちゃんとオーダーが通っているのか不安になっちゃう。でも許そう。絶対返事をしないといけないルールなんてない。絶対オーダーを間違えない自信があるんだ。岩井さんと友達がしゃべっている間から肉を入れてくる店員。でも許そう。
俺だったらやらないけど。気の回らない店員もいるんだ。空いた肉の皿を片付けようとすると、タレがこぼれ岩井さんの携帯にかかり、そのまま去ろうとする店員にも許そう。この場の処理が終わっていないうちに他のテーブルに行っちゃっても許そう。そんな人もいるんだ。とにかく気が回らない人もいるんだ、悪いことをしても謝らないのは、育ちが悪いんだ…
と、色々な不手際を許し続けた結果、「許す」ことと「見下す」ことは紙一重。これからは対等な関係にたって、キレようと決心した岩井さんでした。

今週は、こんな感じの放送でした。

編集部おすすめ