8月25日(木)の放送は、赤江珠緒×土屋礼央のコンビでお送りしました。
9月21日に控える「たまむすびin武道館」。
本日から「配信チケット」の販売が始まりました!
そして見切れ席の販売も!
詳しくはイベントHP(コチラ)をご覧ください!
礼央さんが作ってくれる「赤江珠緒の鼻歌メドレー(仮)」も仕上がってきてるようで、その中で赤江さんに「お客さんを盛り上げる一言」が欲しいという話に。

氷室京介さんは武道館を「ライブハウス」に例えるという名言を残しましたが、赤江さんはどんな名言を残してくれるんでしょうか。そしてその流れで大事なお知らせがもう一つ。ただ赤江さん、これまでの重大発表が下手すぎたため、礼央さんに丸投げ。

「この番組のテーマ曲を作ってくれたChocolat&Akitoさんが武道館に来てくれます!!」と礼央さんが発表しました。

番組オープニングで流れるあの曲。歌詞があるって皆さんご存知ですか?
タイトルは「扉」。武道館で、そして配信で是非生歌を!!
礼央「あなたの番組ですよね?」

というわけで礼央さんの流れるような発表、何も言わない赤江。
是非タイムフリーでお聴きください。
2時からは、「レオレオの『そんな人、本当にいるんですか?!」
今日のテーマは『テレビに映っちゃって、サボって休んだことがバレたことがある人』でした。
笑っていいともの観覧、そしてテレビじゃないけど雑誌「ノンノ」に掲載されてずる休みがバレた方、2人とお電話繋ぎました。

2時40分頃からは、『本日も「換え活」日和なり。』
リスナーのみなさんの〝換え活〟を紹介して、みなさんで共有していきましょう、という企画です。
フライパンを新しいのに換えた!礼央さんのようにソファをハンモックに換えた!など、皆さんが「換えた事」を送ってください。メッセージお待ちしております!

3時からはゲストコーナー「おもしろい大人」
本日のゲストは、脳科学研究者の毛内拡さん!
いまだに未知の部分が多い「脳」について興味深い最新のお話を伺いました。

脳は意外とポンコツ?AIに支配されるのでは?などなど。

そして今日から出来る「脳」に良いことも教えてもらいました。
あえて道に迷ったりするのがいいみたいです。

毛内さんのご著書「面白くて眠れなくなる脳科学」好評発売中です。
是非お手にとってみてください!