TBSラジオ「TALK ABOUT」。毎週土曜夜10時より放送中!
モデル・YouTuberのねおちゃんのコーナー【ねお TALK ABOUT】しゃきーん!
今回の「ねお TALK ABOUT」は、ゲストにシンガーの武藤彩未さんが登場!
はじめましてのねおと武藤さんですが、ねおは以前より武藤さんのことを知っていたそうで、コーナー冒頭ではそんなお話も。

ご両親の影響もあり80年代の日本の音楽が大好きで、YouTubeでも80年代の音楽のカバーを多く投稿している武藤さん。今回は、そんな武藤さんがオススメする「昭和のアイドル」についてたっぷり語ってもらいました!武藤さんが特におすすめの3曲はこちら!♪菊池桃子『雪にかいたLOVE LETTER 』
ねお:歌声がかわいいですね!
武藤:かわいいですよね!裏声と地声のミックスボイスみたいな、ふわふわっとした感じが菊池桃子さんにしかないなって本当にずっと思っていて。しかもこの歌詞とタイトルすごくないですか?「雪にかいLOVE LETTER」って。
ねお:これでもうまずグサッときたんですけど。
武藤:おしゃれすぎません?雪にラブレター書くんだ!っていう。そんなおしゃれな言葉、なかなか思いつかないですよね。
ねお:頭に浮かびますよね。そういうのが。
武藤:そうなんです。それを書いている菊池桃子さんを想像するとキュンとするし、歌声でもキュンとするし。
ねお:かわいい!
武藤:私にとっての「クリスマスソング」は、いっぱいありますけどこれなんです!
ねお:今年いっぱいこれ聴こう!
武藤:ぜひ聴いてください!
♪水谷麻里『21世紀まで愛して』ねお:これもまたかわいいし!歌詞が!
武藤:「21世紀まで愛して」ってすごいですよね。
ねお:ストレートなのに、それがまたかわいいっていう。
武藤:そうなんです。作詞が松本隆先生っていう。そして、作曲は筒美京平さんっていうまたまた本当にすごい方で。お二人がこの楽曲を、しかもデビュー曲で水谷さんに提供するって、私からしたらジェラシーですよね(笑)うらやましい!曲も「THE・アイドル」って感じでかわいらしいですよね。
ねお:そうですね。キャッチーというか。
武藤:打ち込みのアレンジとかも、この時にはすごい珍しかったなって。
ねお:レアだったんだ!すごい。ここまでの2曲も、どちらも雰囲気が全然違うので。
武藤:そうなんですよね。それぞれアーティストの色があっておもしろいですよね。
ねお:おもしろい!
そして、3曲目は・・・
「歌唱力、可愛さ、全てがアイドルの枠を超えて完璧!」という、本田美奈子さんの『Oneway Generation』をセレクト!
武藤さんが思う、このアイドル、この曲の魅力とは?さらに、80年代の楽曲が大好きで自身の曲にも取り入れているという武藤さんの楽曲『今夜のキスで忘れてほしいの』もオンエア!
◆5月15日放送分より 番組名:「TALK ABOUT」
◆https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210515220000