TBSラジオ「GARAGE HERO’s~愛車のこだわり~」毎週土曜お昼12時から放送中!

車ラヴァーの安東弘樹が朝から車について熱く語る「カーマニア」向けのプログラム。
今週も先週に引き続き、元タカラジェンヌの真琴つばささん登場!
先週は愛車の話、そしてサファリパークで叶えたい夢について語っていただきましたが、今週はさらに爆笑度高めのエピソードが満載!

「言っている意味がわからないんですけど・・・」とアンディ困惑...の画像はこちら >>

<真琴つばささんの爆笑エピソード1>

常に凛としているイメージの真琴つばささんですが、プライベートでは実は信じられないくらいの「天然」ということが判明しました。


そのエピソードとして、最初にお話いただいたのが「駐車場代16万円事件」。
「言っている意味がわからないんですけど・・・」とアンディ困惑?真琴つばさの爆笑カーライフエピソード!

昔のTBSの側にあったタワーパーキング。
こちらに車を止めて、お歌のお稽古。
お稽古が終わったら、何故か車の存在を忘れて帰宅。
そのまま駐車場に放置して9日目くらいにマネージャーから「赤坂の駐車場に車、おきっぱなしじゃないですか?」と言われ・・・
「そんなはずない!家の玄関を出たら車が見える位置に駐車しているし、なかったらすぐに気がつく!」と言って外に出てみたら・・・車がないことが判明。
9日間、車がないことに気がつかなかったそうで、慌ててお支払いした料金が16万強!!
そんなことってありますか!?

<真琴つばささんの爆笑エピソード2>

前に住んでいたマンションの駐車場はタワー式。
自宅の鍵でタワーを動かして車を出庫する仕組みだったそうです。
その駐車場の鍵穴に「自宅の鍵」を挿したまま車に乗り込んで出発することもしばし・・・
帰宅してから自宅の鍵がないことに気がつくそうですが、「初めてのことじゃないし、管理人さんが持っているから」と経験者の余裕っぷり(笑)
しかし管理人さんが帰宅した後は、翌日の朝まで家に入れない・・・
そんな時はファミレスや車の中で寝ないで過ごすそうですが、ある日、車中で管理人さんを待っていたらふと寝てしまい・・・。
「あなた、一体誰なんですか!?」と、近所から不審者扱いをされてしまったとか(涙)

<真琴つばささんの爆笑エピソード3>

皆さんも車を止めて、電話をかけること、ありますよね?
でも真琴さんは「普通に電話をかけることができない時がある」そうなんです。

知り合いに電話をかけて、相手が出る前に・・・
何故か携帯電話をダッシュボードに置いて、歌い出してしまうんだとか。
歌い終わった後に「電話をかけていた」ことを思い出し、、、
相手は真琴さんのソロを聞かされる(これはラッキーですよね~)ということもしょっちゅう?

究極は・・・「真琴さんが電話を掛けて相手が出たら、何故か掛けた本人が『誰?』と相手に確認」。
意味、解りますか?
電話をかけた相手に「誰?」ですよ?信じられますか??(笑)
真琴さん曰く「電話をかけた瞬間、自分の中の『電話をかけなきゃ』という用事が済んでしまう。

なので脳内は次のことを考えてしまう」。

ちなみに真琴さんは舞台のお稽古などがあると、集中力がそっちに振り切ってしまうそうです。
なので駐車場に車を入れて9日間放置してしまうのも、駐車場の鍵穴に鍵を挿しっぱなしで出かけてしまうのも、電話をしたことを忘れてしまうのも・・・全て「稽古中」であるがため、仕方ない事なんだとか。

「言っている意味がわからないんですけど・・・」とアンディ困惑?真琴つばさの爆笑カーライフエピソード!

◆5月30日放送分より 番組名:「GARAGE HERO’s~愛車のこだわり~」
◆https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210530120000

編集部おすすめ