毎週土曜日27時30分からお送りしているTBSラジオ『ZonE』。
収録は30分ノーカットの一本勝負!BGMも効果音も使用禁止。
6月19日(土)は、お笑い芸人の『もう中学生』さんが担当。
らっきょうを3粒食べて、収録に挑んだもう中学生さん。
4月末にオファーが届いてから、この日までチャーハンばかりの生活を送っていたそうです。
そんなもう中学生さんの心配事は、ソーセージの皮パリ感。中から汁が出た時にうまみ成分が漏れることを危惧しています。
現在、人生で一番お笑いの仕事が忙しいもう中学生さん。つまり、実家の長野に帰れていません。ということは、久利多食堂に行けてないということです。
そんな久利多食堂のママは、最近パーマを当てたそうです。
地元に帰省出来ないほど多忙なもう中学生さん。
家電とも仲がいい証拠ですね。まさにHeart to Heart。
もう中学生さんは、eggの綴りが一番好きです。eで始まって、一度gで相手の様子を伺い、最後gで〆る。完璧です。
深夜ということもあり、もう中先生からフラッシュ暗算が出題されました。途中ひよこと畳が出てくる超難問。皆さん正解できましたか?
現在再ブレイク中のもう中学生さん、しかし今日まで決して順風満帆な芸能生活ではありませんでした。
2018年の9月に、ダンボール芸を辞めようかなと悩んでいたそうです。
しかし、青森での営業から帰ってきた羽田空港で、ある人に話しかけられ、段ボール芸を今後も続ける決心をしたそうです。
そんなもう中ワールド全開のトークでした!!
◆6月19日放送分より 番組名:「ZonE」
◆https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210620033000