TBSラジオ『水曜JUNK山里亮太の不毛な議論』深夜1時放送から放送中!
9月28日(水)放送後記
煮込みしかないくじら屋で
浅草でお仕事があった山里さん。ビートたけしさんの「浅草キッド」の歌詞に登場する「くじら屋」のモデルとしても有名な「捕鯨船」の前を通りかかったところ・・・
「ここ通んのに挨拶なしかい?山ちゃん?」
店主さんから、なんとも素敵なお声がけをいただきました。さらに「しずちゃんバカヤロー」というギャグをいただき、名だたる芸人さんに並んでサインも書かせてもらいました。
ちなみに去年、キングオブコントで大活躍した空気階段やザ・マミィは、大会の前にサインを書いていたそう。これは山里さんも芸能界でさらに活躍できる予感!
しかも、小さく書くような謙虚なタイプの人の方が結果を出すらしいとのこと。


貪欲謙虚な山里さんです。まだまだ売れます。
山里はかく語りき
前回「たまむすび」の武道館イベントの後に起きた事件についての愚痴・・・もとい「語り」を不毛で披露した現代の語り部たる山里さん。
自身の出演する「火曜たまむすび」でも、虎屋のようかんでなだめられながら改めて言及したので、もう何も言うことはないと思われましたが・・・
「まだしいて言うなら、パンフレットが『やまざと』になってた」
あくまでもこれは愚痴ではなく「語り」とのことです。
土佐女子中学高等学校へ
先週の放送で、お話ししておりました通り、高知県は土佐女子中学高等学校さんで講演をおこなってきました。持ち時間60分。最後の10分が質疑応答の予定だったのですが、いつものライブとは違う緊張で用意していたお話がとんでしまい、質問タイムが30分ほどに。
「生徒もがんばってくれた!」
優しく聡明な生徒の皆様が、多彩な質問で山里先生を助けてくれました。
学校のホームページでは、校長先生が山里さんについて述懐。講演の前に山里さんに質問したことが記されていました。
「普段からその眼鏡をかけておられるのですか」

これは営業用ですよ。
並木さんの不器用な優しさ
テレビ朝日で放送していた「ReAL eSports News」が終了。
今週は、そんな並木アナを勝手にフューチャー。山里さんにアップルウォッチについて教えてくれるといって、LINEで公式ホームページのURLだけを送ってきた不器用なな優しさ・・・。きっとリスナーも、並木さんのそんな優しさを知っているに違いありません。
そこで募集をかけたところ、驚異のスピードでエピソードを思いつく・・・もとい、思い出すリスナー。みんな並木さんに優しくしてもらっていたみたいです。
並木アナウンサー、「ReAL e」3年間お疲れ様でした。もしも山里さんと出くわした時には、また不器用な優しさをふりまいてくださいませ。
そうでないと、山里さんは語り部と化すかもしれません。