TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送」毎週土曜あさ9時から放送中!
7月17日(土)もちゃきちゃき大放送をお聞きいただいて、ありがとうございます!
塙:メジャーリーグが盛り上がった今週ですけど、こうしてラジオやれるのもみなさんのおかげです。生でダラダラ漫才させていただきたいと思います。
土屋:はいはい。やっぱりその話題からいきますか!
塙:男女の話になりますけど…バッハ会長が小池都知事と会談しましたね。
土屋:石橋貴明さんの離婚じゃねぇのかよ!みなさんのおかげとか、生でダラダラとか!最初のメジャーリーグも、タカさんが出演した映画「メジャーリーグ2」の事だろ!
塙:よく気づきましたね!細かすぎて伝わらないボケかと思いましたけど!あと、問題になったのがバッハ会長の「チャイニーズピープル」発言ですよね。
土屋:まだバッハ会長続けんのか!
塙:あの言い間違い発言は、ネットで炎上しました・・・じゃなかった、薪をくべましたからね。
土屋:タカさんの話したいのか、したくないのかどっちなんだよ!
塙:それより今週は、さっきも言いましたけど、何と言ってもメジャーリーグでしょ!オールスターと、その前日に行われたホームランダービー。
土屋:その話題でいくのね。盛り上がりましたけどね。
塙:そこで僕、すごい日本人見つけちゃったんです。二刀流・・・
土屋:みんな知ってるよ!そのために見たみたいなもんだろ!
塙:一平さんっていう人知ってます?
土屋:あ、一平さん!?
塙:キャッチャーなのに、通訳もできるんですよ!キャッチャーと通訳の二刀流。
土屋:ホームランダービーで捕手やってたけど!ぶっちゃけあのキャッチャーそんなに大事じゃないんだよ!通訳の水原一平さんね。普通、今メジャーで活躍する日本人って言ったら大谷でしょ?
作・野口悠介
今日のオープニングトークはサンドウィッチマンについて。
今朝の「土曜朝6時 木梨の会。」に生出演したサンドウィッチマンのおふたり。
単独ライブ中なのに、忙しすぎて死んじゃうんじゃないか!?と塙さん、心配?
そんなサンドウィッチマンの単独ライブですが、とにかく「長い」とか。
彼らのライブに行った戸田恵子さんから塙さんに連絡が入り「とにかく長いから気をつけて!私は2時間45分、途中で出ちゃった・・・」。
お客さんのつかみから最初のネタまでが30分!?
でも、そんなサンドウィッチマンについて「ライブではとにかく時間の使い方が上手い」と塙さんは分析します。
ネタに入るまでは、ツッコミのはずの伊達さんの「ボケっぷり」がハンパない!
それを「ボケ担当」の富澤さんの「的確なツッコミ」も秀逸!!
まさにお笑いの二刀流!?

(たまにはスタッフとの2ショット)9時台のニュース振り返りコーナー「常連さんに聞いてみよう」
今日の常連さんは、能町みね子さん。

ニューヘアーがとってもお似合い!
今日も舌鋒鋭くいろんな話題に触れました。
能町さんといえば、まずは「相撲」の話題から。
横綱・白鵬と大関・照ノ富士が共に13連勝で全勝キープ!
このまま全勝同士で最終日を迎えることになりそうですが、やっぱり残念なのが「モンゴル以外の力士が不甲斐ない!」。
そんな中、注目の新人力士「北青鵬」の話題に。
202センチの大型新人(19)でビッグマウス!
でも強すぎて大関くらいにはすぐになっちゃうんじゃないか?と期待を寄せます。
「北青鵬」要注目です!

クーデター問題で揺れるミャンマーの話題。
オリンピックに参加する選手を「国軍への服従」と見る市民が多いなど、未だ混乱の極みとなっているミャンマー。
コロナ対策面でも大変なことになっているそうです。
政府運営となる「病院」に対する不信感から、コロナでも病院に入らない人が多く、陽性率が34.7%とも。
毎日、友人の友人が亡くなっている現状と語ります。

東京オリンピック・パラリンピック関連では、「開・閉会式」について。
「このタイミングで開・閉会式の制作メンバーを発表するとは…これはオリンピックへの反発を跳ね返す、一発逆転を狙ったものだと思うが大誤算ですね」と分析します。
理由はこの制作メンバーの1人、ミュージシャンの小山田圭吾さんが、過去の雑誌でのいじめを巡る発言がネットで再炎上しているため。
この「いじめ」について、「とても有名な話。制作メンバーに任命した人たちは知らなかったはずはないだろ!国民をナメすぎ!」と。
あとよく見たら「制作メンバー、男しかいないのもどうかと…」

今週の渡部峻アナウンサーは、パシフィコ横浜で行われている「ディノサイエンス 恐竜科学博」の現場から。
このイベントでは、世界一美しいトリケラトプスの実物化石が日本初公開。
またテラノサウルス、ダコタラプトルの骨格などが展示されたり、リアリティあふれる恐竜のCG映像作品が楽しめるなど、夏休みにぴったりの企画展なんです。

実は8月2日(月)夜7時から、ナイツも参加するプレミアムオンラインツアーも開催。
そこでオンラインツアーの前哨戦?
渡部アナが一足先に「オンラインツアー」をやっちゃいました。
途中からこのイベントのプロデュースにも携わる恐竜イラストレーター/サイエンスコミュニケーターの「恐竜くん」も参加。
(余命10年削って企画した)本イベントの魅力を伝えてくれました。

特に見どころなのは、トリケラトプス「レイン」の骨格!
ほぼ全身の骨、だけでなく皮膚までも残る貴重な化石が展示されています。
やりすぎなくらい大型の映像と音にも拘った「ディノサイエンス 恐竜科学博」。
お時間のある方は是非、会場に!
コロナ禍ゆえ、自宅で楽しみたい!という方は、8月2日(月)夜7時から、ナイツと恐竜くんも参加する「プレミアムオンラインツアー」で、恐竜の魅力に触れてみてはいかがですか?
本日のゲストは女優の真飛聖さん!
ナイツとはマクドナルドのCMで共演済み。
特に塙さんとは「元夫婦」設定ということもあり、息もぴったり?

塙さんと真飛さんとの共通点(?)といえば・・・「役者」。
塙さんの演技は「棒」と例えられることも少なくありませんが、真飛さんの見方は違いました。
「あれは棒じゃない!安定感のある演技。抑揚があればいいということではない。あれはあれで・・・」と、徐々に声が小さくなっていきましたが、ベタ褒め(笑)

宝塚時代は舞台で、そして引退後はドラマで活躍の真飛さんですが、舞台とドラマの違いについて「舞台は動きで埋める。テレビは見切れてはダメ」と。
その違いに苦労されたとか。
それでも今は「相棒」「あなたの番です」「ミッドナイトスワン」など、多数のドラマで大活躍です。
そんな真飛さんの夢は・・・「女子になりたい!」
宝塚時代はずーっと男役。
ご自身の中では、引退してから女子になった感覚なんだとか。
甘いもの大好き!食べるの大好き!
でも女子なので今日もダイエット!
でも筋トレしすぎたら、やばいかな?
…など、悩める女子も垣間見ることができた真飛聖さんでした。

「アコムpresents 爆笑★はじめて演芸場」
7月は、グレープカンパニー所属「東京ホテイソン」が担当しています。
今週のトークテーマは「はじめて二人が会ったとき」。
先月の「かが屋」はバイト先で知り合った二人でしたが、東京ホテイソンの出会いはネットの相方募集掲示板だそうです。
二人とも、東京ホテイソンを組む前に別の相方候補とも会ったそうですが、なかなかまともな人と巡り会うのは難しいそうで、、、。
◆7月17日放送分より 番組名:「ナイツのちゃきちゃき大放送」
◆https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210717110000