TBSラジオ『俺達には土曜日しかない』毎週土曜 深夜24時から放送中!
11月26日(土)放送後記
ありがとう、かずくん
今週もサントリー謹製「ビアボール」で乾杯してからスタート!と思いきや、スタッフのミスで手元にグラスがないハプニング。
しかし、そんなミスにも寛大な翔さん。
グラスが届くと、「ありがとう、かずくん」。
幼少期にマスターした美空ひばりさんのモノマネで、川に流してくれました。
そんなこんなで、当日はさいたまスーパーアリーナで年内ラストGIGをしてきた翔さん。
そこでDragon AshのKJこと降谷建志さんに、「俺、もしかしたら最後の翔やんのソング、マツケンサンバかも。じゃあ、お疲れ!」とKJらしいエールを頂き、頑張ろうと思ったそうです。さすがFANTASISTA。
ナイスパスです!
何としてももう一度、KJの前で氣志團の歌を歌おうと決意した、Grateful Daysでした。
そして、今週のおつまみちゃん。
リスナーから以前GLAYのTERUさんがTwitterで紹介していた北海道のお菓子「ドン・デ・マカロニ」「大人のドンマカ」が登場。
絶妙な甘さで、これがまたビアボールに合うこと!
スカパラの毎回のボーカリストくらい合う!
是非皆さんも北海道函館に行った際は、夜景の誘惑に負けずに、ご賞味ください!
第9回の課題は、「父親がやたらブラボーと言ってくるのをやめさせたい」
今週もたくさんの悩めるリスナーからの相談メールが寄せられました。
そんな中、ドイツ戦で勝利した後に、長友選手が「ブラボー」と発言したことに触発され、やたら家でブラボーと言ってくる父親を何とかしたいという悩みを解決することに決定!
・髪の毛も赤く染めるように提案する。
・ブラボーと言い返す。
・「次言ったらイエローカード」みたいにサッカーネタで返す
など寄せられた中、ベストアンサーに選ばれたのは、
「発音が違う、本場はBravoだから」
ケンゾーさんをはじめ、時事ネタを家庭や会社で連呼する、オジサマ方。
これは大変危険な状態です。
もし思い当たる節や気になることがあれば、いつでも健康診断にいらして来てください。
なんでも早期発見が大事です。
引き続き、皆様からのお悩み・モヤモヤ・日頃の不満をお待ちしています。