TBSラジオ『爆笑問題の日曜サンデー』毎週日曜13時から放送中!

4月23日(日)放送後記

本日の爆笑問題の日曜サンデーは、春の恒例企画『爆笑問題presents全日本 ラジオ新番組選手権 2023』をお送りしました。なんと16回目!TBSラジオを基幹局とした ラジオのネットワーク「JRN系列」の全国のラジオ局でこの春、始まった新番組を紹介しました。


『日曜サンデー』リスナーの投票で、勝手にグランプリを決定する企画。番組コンセプトや演出などを考慮に入れ番組コンセプトや演出などを考慮に入れて「フレッシュ感」「地方ならでは感」を楽しむ企画となっております。
新番組プレゼンターは4年連続4回目のタイムマシーン3号の2人。

恒例企画「新番組選手権2023」開催!今年のグランプリは・・...の画像はこちら >>

番組独自のルーレットシステムを回す田中さんに毎回ケチを付ける係です。

恒例企画「新番組選手権2023」開催!今年のグランプリは・・・?

今年も全国各地からの個性豊かな新番組のエントリーいただきました!

今年のエントリーは、

エントリーNo1:よこっちピーマンのZ世代ラジオ塾(IBC岩手放送・IBCラジオ)
エントリーNo2:Nana Christineのおかまいなし!(SBC信越放送・SBCラジオ)
エントリーNo3:世間知らズの食べトコ(YBS山梨放送ラジオ)
エントリーNo4:高木マーガレットのMO-E-KA!(静岡放送・SBSラジオ)
エントリーNo5:しろくじちゃんとアホロートルが寝る前にほめるラジオ(CBCラジオ
エントリーNo6:天神ワイド 朝(RSK山陽放送・RSKラジオ)
エントリーNo7:アナのつぶやき(JRT・四国放送ラジオ)
エントリーNo8:ABSフリースタイル(ABS秋田放送・ABSラジオ)
エントリーNo9:わたしらしくクラシック(MBC南日本放送・MBCラジオ)
エントリーNo10:シティポップ・ナイト(RKBラジオ)
エントリーNo11:佐藤朱の月YOH!あかり(TBC東北放送・TBCラジオ)
以上11番組です。去年から1つ増えました。

グランプリに輝いたのは・・・

CBCラジオで始まった『しろくじちゃんとアホロートルが寝る前にほめるラジオ』に決定!!!
グランプリ:しろくじちゃんとアホロートルが寝る前にほめるラジオ(465票)
2位:シティポップ・ナイト(432票)
3位:アナのつぶやき(385票) になりました。

CBCラジオは去年に続いて2冠!
来年はどんな新番組が始まるのでしょうか・・・!?今から楽しみです!!!

恒例企画「新番組選手権2023」開催!今年のグランプリは・・・?
恒例企画「新番組選手権2023」開催!今年のグランプリは・・・?

4時からはゲストコーナー「ここは赤坂応接間」。

「こねくと」パーソナリティの石山蓮華さんがお客様!

恒例企画「新番組選手権2023」開催!今年のグランプリは・・・?

石山「爆笑問題のお2人に伺いたいんですけど、番組をずっと続けていくっていう、毎週この時間があるっていうのは、どういう感覚なんですか?まだ始まって3週目なんですけど」

太田「俺らが6週目だから・・・」

石山「いやいやいや!」

田中「なんで最近なんだよ!笑 この番組は16年目だから! 考えたことないよな?」

太田「石山さんもそんなこと考えなくなると思うよ!気がついたら10年経ってたみたいなことになるんじゃないかな?」

石山「そうですか?」

太田「本当にその場その場でその場しのぎで・・・その場しのぎじゃないけど笑 またテレビとラジオと違うじゃない?」

石山「そうですね」

太田「ラジオの方が近いっていうか、本当に遊んでるみたいな感じだもんね」

田中「この番組とかもサンジャポやってからこっち来るんだけど、サンジャポ終わった瞬間「一回仕事終わった感」がね」

太田「あとは別に手抜いていいや!みたいなね笑」

山本「そんな気持ちでやってるんですか!?笑」

田中「手は抜いてないけどね!笑 リラックスしてやってるってこと!これはいいことですから!笑」

そして、石山さんとえりかさまが急に「電線」に関して共通の話題でこねくと!笑

編集部おすすめ